荒井商事の子会社である輸入食材やPB商品を取り扱う「オンガネジャパン」は、韓国で圧倒的な店舗数を誇るコーヒーチェーンである「イディヤコーヒー」のスティックタイプコーヒー3種を、3月15日(土)に新発売する。
3種のアメリカーノコーヒーを新発売
今回新発売する3商品を紹介していこう。
「オリジナルアメリカーノ」は、コーヒーの風味を極限まで引き出した「イディヤブレンドコーヒー」が含有されたオリジナルアメリカーノの、深くて濃い味わいを感じることができる。
「マイルドアメリカーノ」は、やわらかくマイルドにローストしたコーヒー豆をブレンドし、やわらかいコーヒーの味と深いアメリカーノのアロマ効果を感じることができる。
「スペシャルエディション」は、スペシャルな技術とコーヒー豆を使用。A.D.Tと特許を獲得した製造方法で作られたコーヒーが含有された、特別なアメリカーノの味を感じられる。
アメリカーノとは、コーヒー豆を圧縮して抽出するエスプレッソをお湯で薄めたもので、どんな味になるかは薄める前のエスプレッソに依存する。
内容量は、20g(1g×20本)。希望小売価格は、各550円。
韓国で人気のコーヒーショップ
「イディヤコーヒー」は、2001年に1号店をオープンした韓国全国にチェーン店展開する人気のコーヒーショップ。
青色の看板に英語で大きく書かれたロゴが目印で、良質なコーヒーをリーズナブルな価格で提供、軽食の価格もほかのチェーン店より安く、種類が多いのが特徴だ。
昨年12月時点で、韓国の店舗数は、4,000店舗以上にもなるという。
アジア圏の商材に強み
オンガネジャパンは、山口県下関市に本社を置き、食材の輸出入やPB商品を取り扱う会社。アジア圏の商材に強みを持ち、韓国海苔を全国に普及させる等、全国・世界へ商品を流通させている。
また、同社を子会社にもつ荒井商事は、1920年米穀卸売業として創業、105年目を迎えた。ブラジル大手の飲料メーカー、アンタルチカ社(現・Ambev社)と業務提携などによる貿易業の拡大、食品スーパー「アルズフーズマーケット」の展開等、食の分野で多角的に事業を推進してきた。また1987年には中古車オークション会場「アライオークション」を開設。四輪や二輪、トラック、バン、建機、農機まで幅広いラインナップが特徴だ。海外オークションとも提携し現在、全国7会場にてオートオークションビジネスを展開している。