実家で暮らしていることで、親に甘えていると軽んじた言葉をかけられることもあるようです。実家暮らしだからこその苦労を抱えている人からすれば、たまったものではありませんよね。

fumumu取材班が、実家暮らしに関して言われたイライラワードを聞いてきました。

①「そろそろ自立したら?」

「就職しても実家暮らしを続けていたら、一人暮らしを始めた友達から『そろそろ自立したら?』と言われてすごくイライラしました。働き始めてから家にお金も入れてるし、昔から家事もやってるけど!? と思いましたね。

一人暮らしをしていても、親から仕送りをもらっている人は自立しているんでしょうか…。実家暮らしだからって親に甘えているように言われるのは、複雑な気持ちです」(20代・女性)

②「親にご飯作ってもらってんでしょ~」

「会社にお弁当を作って持っていったら、先輩に『親にご飯作ってもらってんでしょ~』と笑われたんです。

いやいや、自分で作った夜ごはんの残りを詰めてきたんですけど…とムカつきました。自分ひとりの食事より、親も含めた複数人の食事を作るほうが、量も多いし大変なんですよ。

親と暮らしているとわかると、家事をなんにもやっていないと思われることが多いんですよね。家庭の事情はそれぞれなのに、わかったようなことを言わないでほしいです」(20代・女性)