「あなたの人間関係やらかし度」がわかる心理テスト
Q:この図形は何に見えますか?下の選択肢から一番近いものを選んでください。
A:もち
B:封筒
C:タオル
D:バッグ
直感で選んだものはどれですか?それでは診断結果を見ていきましょう。
【この診断テストでわかること】「あなたの人間関係やらかし度」
この診断では「あなたの人間関係やらかし度」が分かります。
A:もち…人間関係やらかし度90%
もちを選んだあなたは、マイペース過ぎるあまり人間関係でやらかしてしまうことが多いでしょう。
もちが焼けるのには少し時間がかかるように、あなたもまた何事もじっくり取り組むタイプです。自分では集中していても、まわりからは鈍くさいと思われているかもしれません。
マイペース自体は悪いことではありませんが、時間をかけすぎてしまい誰かの迷惑になっていないか気をつけてみてください。
B:封筒…人間関係やらかし度10%
人への気遣いができるあなたは、人間関係でやらかしてしまう確率が低いでしょう。
封筒に入れてしまえば中身が分からないように、あなたも自分の本音を隠して上手に人と付き合えるタイプです。
あなたはそつなく人と付き合えるタイプですが、無理して頑張りすぎないように気をつけてください。
C:タオル…人間関係やらかし度70%
人を甘やかしすぎるあなたは、人間関係でやらかしてしまう可能性がやや高め。
ふっくら柔らかいタオルのように人に優しくできるあなたは、ついつい手を差し伸べすぎてしまっているかもしれません。本当に困っている人にだけ手を貸すようにしましょう。
D:バッグ…人間関係やらかし度50%
なんでも詰められるバッグのように懐の広いあなた。なんでも受け入れてキャパオーバーになることも。
自分のできる範囲を超えてしまうと、たまに人間関係でやらかしてしまうことがあるでしょう。何でもかんでも引き受けるのではなく、ときには断ることも大切です。
記事協力:紅たき