ハンドメイドのピアスのデザイン(4)タッセルのピアス

ハンドメイドのピアスのデザインの4つめは、タッセルのピアスです。

タッセルとは何本ものヒモを合わせた装飾品のことで、主にカーテンを留めておくための飾りやローファーなどについている飾りが有名です。手作りピアスの中には、このタッセルを主なアクセントに使ったデザインのピアスも人気があります。

タッセルのピアスはかなりボリュームがあり目立ちますので、個性のあるファッションを楽しみたい時にもとてもおすすめのピアスです。

ハンドメイドでタッセルピアスを作る時は、まずタッセルを作るヒモをどんな生地のものにするか決めなくてはいけません。ラメの入ったヒモでタッセルを作ればかなり華やかになりますし、明るいカラーのヒモを使ってタッセルを作ると女の子らしさがアップします。

手作りピアスの中でも比較的難易度は低くシンプルな作りですので、初心者の方でもチャレンジしやすい種類になりますね。

ハンドメイドのピアスのデザイン(5)ファーのピアス

ハンドメイドのピアスのデザインの5つめは、ファーのピアスです。

女の子ならだれもが大好きなファーもピアスを作る時の可愛いパーツになります♪ファーはカラフルなものが手芸屋や100均でも購入することができますが、シンプルに金具に付けるだけで十分可愛いピアスを作ることが可能です。

人気のファーの手作りピアスは小さなファーを使えば上品な印象のピアスになりますが、手の平サイズの大きなファーを使ったピアスは派手ファッションにもよく似合う豪華なピアスになります。自分が好きなファッションに合わせて大きさを調整すると使いやすくなりますね。

ファーのピアスの作り方は細かい手作業がないため非常にシンプルです。不器用さんでも簡単に作れますのでぜひチャレンジしてみてください。

ハンドメイドのピアスのデザイン(6)リボンのピアス

ハンドメイドのピアスのデザインの6つめは、リボンのピアスです。

可愛いリボンをあしらった乙女チックなピアスも若い女性にとても人気があります。ピアスに使うリボンは手芸に使う既製品を使えば作業の工程をかなり省くことができますね。リボンも自分で作る時はレースのヒモなどを使うとガーリーな見た目のピアスを作ることができます。

リボンのピアスはパールはもちろん意外と大き目のボタンなどを付けても可愛らしくなります。風が吹くとヒラヒラ揺れるリボンは女子力も満点です♪

自宅に端切れやリボンがある場合はぜひ色々なパーツを組み合わせておしゃれで素敵なピアスを作ってみましょう!

ハンドメイドのピアスのデザイン(7)ワイヤーデザインピアス

ハンドメイドのピアスのデザインの7つめは、ワイヤーデザインのピアスです。

ハンドメイド作品のピアスの中にはワイヤーを使った作品もあります。ワイヤーというとシンプルで無骨なイメージを持つ方もいるかもしれませんが、ワイヤーは使い方を工夫することで非常に可憐なデザインのピアスを作ることも可能です。

ワイヤークラフトはペンチを使って少しずつ作業を進めて作ります。独学では少し難しいかもしれませんが、今はワイヤークラフトに関する書籍などもたくさん販売されています。

ワイヤーを自由自在に扱えるようになると、きっと次から次へとアイデアが湧いてくるようになります。独特の味わいがあるワイヤーデザインのピアスを作りたい人はワイヤークラフトの勉強から始めてみましょう!