まるで秘密基地に迷い込んでしまったかのように、足を踏み入れるだけでわくわくする小売店「ヴィレッジヴァンガード」(以下、ヴィレヴァン)。筆者も学生時代は、「こんな商品、だれが買うの?」「こんな商品、なんで置いてあるの?」といったコアな謎商品を見つけるだけでもワクワクしたものです。

◆親子でも楽しめる場になった令和のヴィレヴァン
――昔と今のヴィレヴァンで、大きく異なる点はどこでしょうか?
ヴィレヴァン全店まわる人【非公式】(以下、ヴィレ全)「最近のヴィレヴァンは、ネットでの販売とポップアップショップ(期間限定の出店)に力を入れています。大型ショッピングモールではポップアップショップが頻繁に展開され、通常の店舗とは異なるコラボレーションブランドや企業の商品が取り扱われています。
例えば『くまのプーさん』や『パウ・パトロール』とコラボしたポップアップショップもありました。くまのプーさんと仲間たちとのんびりした時間を過ごしませんか? というテーマで大人も子どもも楽しめますよね。ポップや商品のラインナップを見るだけでも、十分楽しめると思いますよ。親子で見てもいいですよね」