羽田空港の国際線旅客ターミナルの5階にある展望デッキ。国内線よりも離発着する航空会社が多く、様々な飛行機を見ることができるのも楽しみのひとつです。
ウッドデッキは足元を照らすように間接照明が設置されており、夜には雰囲気も抜群!24時間解放しているので、時間を気にせず夜景を楽しむビュースポットとしても人気です。
開放時間
24時間
入場料金
無料
駐車場情報
2,910台(P5駐車場)、入場から30分以内出場無料・以後150円/30分(入場から24時間・1日最大1,530円~2,140円)
2,910台(P5駐車場)、入場から30分以内出場無料・以後150円/30分(入場から24時間・1日最大1,530円~2,140円)
4.東京ゲートブリッジ

東京港の入口に架かる橋「東京ゲートブリッジ」。スタイリッシュで近代的なデザインが特徴です。全長は2,618mあり、レインボーブリッジの約3倍もの長さがあります。船舶や飛行機の安全な運航のため、鋼材同士を三角形につなぎ合わせたトラス構造が用いられていて、恐竜が向かい合ったような形をしていることから、別名「恐竜橋」とも呼ばれています。

夜は日没から24時まで毎日ライトアップが行われ、車で走るととっても綺麗!1月は白金色、2月は真珠色など、各月ごとのテーマカラーに彩られます。またピンクリボンデーなど、啓蒙活動と連動してその日にあった色に光る日もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
基本情報
通行時間
24時間
定休日
無休
入場料金
無料(一般道のため)
5.若洲海浜公園

先述した「東京ゲートブリッジ」が一番よく見える公園。園内には人工的に造られた磯があり、とくにこの辺りから美しい姿を眺めることができます。近くで見ることもできますし、園内のサイクリングロードを通って離れた場所から橋全体を見ることもできます。橋をドライブで通り抜けた後は、ここに寄って眺めてみるのもいいですね。