文字通り大学の研究で集められた貴重な資料や標本を展示している博物館で、広大な東北大学の敷地内にあります。
館内ではステゴザウルスの全身骨格レプリカや、化石や岩石など数多くの貴重な資料や標本が展示されています。


【5】大崎八幡宮


1607年に仙台の総鎮守として伊達政宗によって創建された神社です。社殿全体は国宝、長床は重要文化財に指定されています。
黒漆塗りを基調に、豪華な金箔装飾や色鮮やかな彫刻が施された絢爛豪華な社殿は一見の価値があります。


【6】仙台東照宮


仙台藩2代藩主「忠宗」が伊達家の守護神として徳川家康公を祀るため、全国から良材を集めて1654年に建立した東照宮で、本殿と唐門、透塀と随身門の4棟と、鳥居1基が国の重要文化財となっています。


【7】AER31階展望テラス


仙台駅の西口に建つ高層ビル「AER」の31階にある無料で楽しめる展望テラスです。
展望テラスは東側と西側の2か所あり、それぞれ違う風景の仙台市内を一望することが出来ます。
夜20:00まで営業していますので、仙台市内の夜景も楽しむ事ができるスポットです。


【8】楽天モバイルパーク宮城


プロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」のホーム球場で、シーズン中はプロ野球観戦が楽しめるのはもちろん、遊園地や宿泊施設も兼ね備えてたボールパークです。


最後に

