テイラー・スウィフトテイラー・スウィフト Brian Friedman / Shutterstock.com

世界的な歌姫テイラー・スウィフト「エラズ・ツアー(Eras Tour)」のチケット約1000枚が不正に盗まれ、転売によって63万5000ドル(約9500万円)以上の利益が得られていたことが明らかになった。

ニューヨークの検察当局によると、オンラインチケット販売プラットフォーム「スタブハブ(StubHub)」をハッキングした2人の容疑者が逮捕・起訴され、人気アーティストのコンサートチケットを狙った組織的な不正の実態が浮き彫りとなっている。

 

ハッキングによるチケット窃盗の手口

事件は2022年6月から2023年7月までの約1年間にわたって行われた。逮捕されたのは、ジャマイカ・キングストン出身のタイロン・ローズ(20)と、ニューヨーク市クイーンズ地区のジャマイカ地区在住のシャマラ・P・シモンズ(31)だ。

ローズは、スタブハブの業務委託先である「サザーランド・グローバル・サービシズ」に勤務していたが、内部のアクセス権を悪用し、不正にチケット情報を操作していた。

スタブハブでは、購入者に専用URLが送られ、そのリンクを開くことでチケットをダウンロードできる仕組みがある。しかし、容疑者たちはこのURLを本来の購入者ではなく、自分たちの仲間に転送することで、チケットを不正に取得していた。

そして彼らは不正に取得したチケットを、スタブハブ上で再販売し、高額な利益を得ていたのだ。

 

標的となったイベント

盗まれたチケットは、テイラー・スウィフトの「エラズ・ツアー」のほか、アデルやエド・シーランのコンサート、NBAの試合、全米オープン(US Open)などの人気イベントが含まれていた。特にエラズ・ツアーのチケットは世界中で争奪戦となり、チケットの価格が高騰していたこともあり、転売による利益は莫大なものとなった。