130万円の壁とは?

「106万円の壁」で対象とならない人も、年収130万円を超えると社会保険(健康保険、厚生年金保険など)に加入する必要があり、保険料の負担が発生します。

150万円の壁とは?

配偶者特別控除の改正により、配偶者控除の満額である38万円の控除を受けられる対象配偶者の年収上限が150万円となりました(控除を受ける人の所得が900万円超の場合は除く)。満額の控除を受け続けたいという方が超えられないのがこの「壁」です。

(写真=ImageFlow/Shutterstock.com)

いろんな壁を気にせず稼いだほうがいい?

そもそも、納税者の所得が1000万円を超える一部の人は全く控除を受けられないので、気になるとすれば、会社の配偶者手当と自分の社会保険料加入の壁ですね。

また、納税者の所得が1000万円未満の場合はいろいろな壁がありますが、何のために仕事をするのか、どう仕事をしていきたいのかを、一度心に問いかけてみるとよいと思います。

納税者の配偶者控除や配偶者特別控除の影響は、実は長いキャリアを考えたらそんなに大きくはないかと思います。本当はキャリアアップしたいという気持ちがあるのであれば、壁を気にして就労時間を抑えるなんてもったいない!

自分の夢をかなえるためであれば、子どもが小さく長時間働けないといった理由での収入減は仕方ないと目をつぶり、長い目でキャリアを積み重ねていくことも選択肢の一つでしょう。

文・みらい女性倶楽部/DAILY ANDS

【こちらの記事もおすすめ】
豊かな老後を迎えるために、アラフォーが今すぐすべき3つのToDoリスト
一生独身かも…老後が不安なアラフォー女性のための、幸せ貯金計画
お金が貯まる5つのコツ。「貯蓄1,000万円」も夢じゃない
脱・貯金オンチ。貯まらない女子「3つの言い訳」対処法
FPがダメ出し!「お金がない」ときにやってしまいがちな5つのNG行動