寒い季節はカラダを動かすのが面倒くさく、運動不足になりがちですよね。
そのうえ、寒いときほど高カロリーの食べ物が美味しく感じるものです。
だからこそ、冬はお腹まわりの脂肪や内蔵脂肪が気になってきますよね?
内蔵脂肪を燃やす運動には、ヨガが効果的。
今回は、ヨガインストラクターである筆者が内蔵脂肪を燃やす呼吸法とヨガポーズ3選をご紹介します。
内蔵脂肪を燃やすヨガ呼吸法
ヨガは一風変わったポーズが注目されがちですが、呼吸はヨガのエクササイズを行う上で実はとても重要なものなのです。
呼吸の仕方ひとつで、ヨガのポーズの効果もずいぶん変わってきます。
特に内臓脂肪脂肪を燃やすうえで、呼吸法とヨガの組み合わせがバツグン。
とはいえ、普段は意識せずにしている呼吸をコントロールすることは、慣れるまでは難しいかもしれません。
ですが、色々な効果がつまっているのでぜひ試してみましょう。
腹式呼吸で内臓脂肪を燃焼しよう
ヨガの呼吸法でも最もメジャーなものが、腹式呼吸です。
深い腹式呼吸をする事で横隔膜が動かされ、内蔵脂肪の燃焼の手助けになると言われています。
腹式呼吸は、お腹をふくらませたり凹ませたりすることで行う呼吸法。
鼻から吸って口から吐くのが基本です。
呼吸をコントロールすることは、自律神経を整えることに繋がります。
- 腹式呼吸のやり方
- あぐらをかいて座る。おへそのあたりに手を当てる。
- まずは口からゆっくりと息を全部吐き出す。この時、お腹を凹ませるのを意識する。
- 鼻からお腹を膨らませながらゆっくり息を吸い込む。
- 次は6〜8秒数えながらゆっくりと口から吐く。
- 同じ長さになるように6〜8秒数えながらゆっくり息を吸う。これを繰り返す。
- ポイント
- 基本的には息を吸う長さと吐く長さが同じになるようにします。初めはお腹が動くのを意識しながらやりましょう。
慣れると意識せずにも出来るようになるでしょう。
【こちらの記事も読まれています】