感情がない人になってない?失感情症セルフチェック

感情がない人は病気!?特徴や失感情症セルフ診断、克服法を解説
(画像=『Rolmy』より引用)

ここからは「感情がない人になってるかも…」と心配な人に試してほしい診断テストを紹介します。
当てはまる項目が多ければ多いほど失感情症になっている可能性が高いので、ぜひセルフチェックしてみてください。

「好きなもの」がイメージできない

感情がない人は病気!?特徴や失感情症セルフ診断、克服法を解説
(画像=『Rolmy』より引用)

感情がない人は、自分が感情をなくしていることに気づけていないケースも多いです。
よって、まずは本当に感情がないのかをチェックしてみましょう。

あなたは、何が好きですか?
食べ物や飲み物、場所、物、人など「好きなもの」といわれてイメージするものは何でも構いません。

人には必ず好き嫌いがあるので、正常に感情がある人なら、好きなものという大きな括りの質問をされればすぐに想像力が働き答えが出てくるはずです。

反対に、好きなものを聞かれても何一つイメージできない場合は、感情がない人になっている可能性が高いでしょう。

物語のキャラクターに共感できない

感情がない人は病気!?特徴や失感情症セルフ診断、克服法を解説
(画像=『Rolmy』より引用)

ドラマやアニメ、漫画などのキャラクターに一切共感できない場合も、感情をなくしていると考えられるでしょう。
物語に登場するキャラクターは、視聴者や読者が物語に入り込めるよう、共感性を呼ぶ設定になっています。

もちろん全キャラクターが共感性を意識して作られたわけではありませんが、どのキャラクターにも共感できないとなれば、感情がないから共感力も落ちていると判断せざるを得ません。

気分が落ち込むことが増えた

感情がない人は病気!?特徴や失感情症セルフ診断、克服法を解説
(画像=『Rolmy』より引用)

感情をなくしてから、落ち込むことが増えたという人は要注意です。
失感情症が深刻化するとうつ病を代表とする心の病気にかかりやすくなりますが、気分の落ち込みはあらゆる精神疾患に共通する症状の一つ。

もしかすると、あなたは既に何らかの病気を発症しているから感情がなくなっているのかもしれません。
感情がないからこそ「何となく落ち込むかも?」くらいの認識かもしれませんが、あなたの心はとっくに限界を迎えている危険性があるのです。

感情消失とプラスアルファで落ち込みを感じたら、その状態がどれくらい長く続いているかをカウントし、早めに病院を受診することをおすすめします。

なぜか集団に馴染めない

感情がない人は病気!?特徴や失感情症セルフ診断、克服法を解説
(画像=『Rolmy』より引用)

集団に馴染もうという意識もあるし、努力もしているけど、なぜかいつもうまく馴染めない…という人も、感情をなくしている可能性大。

あなたが集団に馴染めない理由は、もしかすると「他人の気持ちがわからない」「空気が読めない」という感情がない人の特徴が出ているからかもしれません。

感情がない人は他人に共感できないからこそ「馴染めていない事実」に気づけていない場合も多いです。
一度、学校や職場での自分の立ち位置を振り返ってみましょう。

口数が減った

感情がない人は病気!?特徴や失感情症セルフ診断、克服法を解説
(画像=『Rolmy』より引用)

以前よりも極端に口数が減ったと感じる場合も、感情がない人になっていることを疑ったほうがいいでしょう。
人間は、考えたり感じたりしたことを言葉に出すので、感情がなく何も感じない人は必然的に言葉数も少なくなります。

また、自分の世界に引きこもりがちになり、他者とのコミュニケーションを避けるのは、失感情症の代表的な行動特徴です。