ハイランジ・アレンジ
両手を腰に添えた直立の姿勢に戻ったら、次は「ハイランジ」のアレンジポーズに移ります。
足幅を大きく開いて股関節の柔軟性を高めながら、下半身をどっしりと安定させた姿勢でポーズを取るため太ももやふくらはぎの筋肉がしっかりと使われてくるでしょう。
そこから上体を前に倒してさらに強度をアップします。
- 「ハイランジ・アレンジ」やり方
- 両手を腰に添えた直立の姿勢から右足をうしろに大きく引き、左ひざは90度に曲げる
- ポイント
- ・骨盤は正面に向けておく
・左ひざがつま先よりも前に出ないようにする
- 両手を頭の上に伸ばす
- 上体を前に倒していき、ななめ45度を目安に姿勢をキープ~呼吸を5回繰り返す
- ポイント
- ・右足の指で床を押すようにする
・首や肩の力を抜く
- もとの姿勢に戻り、左足をうしろに引いて同様におこなう
- 両手を腰に添えた直立の姿勢から右足をうしろに大きく引き、左ひざは90度に曲げる
仰向けの足の親指をつかむポーズ
最後のポーズは「仰向けの足の親指をつかむポーズ(スプタ・パーダーアングシュタ・アーサナ)」。
“スプタ”=横たわる、“パーダーアングシュタ”=足の親指という意味を持つ、仰向けの開脚状態で足の親指をつかむポーズです。
股関節の柔軟性アップと下半身(特に太ももの裏)のストレッチにもなるので、流れの最後にリラックスした状態でおこなうとよいでしょう。
- 「仰向けの足の親指をつかむポーズ」やり方
- 仰向けになる
- 右ひざを曲げて胸の前に引き寄せる
- 右手で右足の親指をつかむ
- ポイント
- ・左足はなるべく動かさない
- 右ひざを伸ばして足の裏を天井に向ける
- ポイント
- ・伸びがつらい人は足の裏にタオルをかけて両端を手で持つ、または右ひざを少し曲げる
- 右足を真横に開く~呼吸を5回繰り返す
- ポイント
- ・タオルを使うか、ひざを曲げるかして無理のない範囲でストレッチをする
- 反対側も同様におこなう
- 仰向けになる
※どのポーズも身体に痛みや違和感がある人は無理におこなわないこと!
下半身の筋肉が使われたり、股関節まわりの柔軟によって血流がよくなったりすると、脚の冷えやむくみの改善に期待できるでしょう。
骨盤の角度・向きを意識するクセがつくことで下半身の歪みの対策にもなります。
ヨガで美脚を叶える! 脚のラインをキレイに整える美脚ヨガポーズ3選まとめ
適度に筋肉がついた、むくみや歪みの少ない美脚は一日にして成らずです。
このほかにも「木のポーズ」や「英雄のポーズⅠ・Ⅱ・Ⅲ」「ワシのポーズ」などといった立位のバランス系の筋力アップポーズ、開脚をしてストレッチになるようなポーズはまだいくつもありますので、いろいろと組み合わせて取り入れてみるのも良いでしょう。
ぜひ、日々の中に10分ほどのヨガポーズを取り入れていただき、美脚維持にお役立てください!
提供・yoganess
【こちらの記事も読まれています】
>ヨガをはじめる時、最初に行う「アパジャバ(呼吸の観察)」とは何か?
>疲れを感じている人に…肝臓に良いヨガポーズとは?おすすめポーズ3選
>ヨガを20年以上続けて感じる恩恵ベスト5|長く続けるメリットとは
>スキンケア、あなたに合ったお肌に良い食事とは?診断付きで詳しく解説
>タオルだけでできるおすすめストレッチ8選