つみたてNISAは何のための制度?
あんず 「主に2つの狙いがあると言われているよ。1つ目は安定的な資産形成を通じて国民の富を増大させること、2つ目は家計から直接、成長分野にお金が回るようにすることで、世の中の資金の流れを変えて、持続可能な社会にすること」
ほなみ 「うーん、なんだか難しいけれど、投資をする人が増えたら巡り巡って世の中がよくなっていくってこと?」
あんず 「簡単に言うとそういうことかな。国が『貯蓄から投資へ』のスローガンを掲げてからすでに数十年くらいたつんだけど、日本国民の預金額は増え続けているんだって。いきなり資産運用しましょうと言われても、ネガティブなイメージが広がっているんだろうね……(私は株が好きだけど)。つみたてNISA口座は、この現状を変えるために作られたんだって」
ほなみ 「そうなんだ!実は、はじめてNISAの宣伝広告を見たとき、証券会社が利益優先で新しい売り方を提唱してるもんだと思ってました。でも、国が始めた制度ならひとまず安心なのかな」
あんず 「制度をつくったのは国だから安心して使って大丈夫だよ!(最近の若者は疑り深い……いや、慎重なんだなぁ……)」
つみたてNISAの特徴まとめ
- お金がない若者でも投資しやすい社会を実現するために国が作った制度
- 毎年40万円までの投資額なら、最大20年間、運用益・分配金にかかる税金が0%(非課税)になる
- 購入できる金融商品は金融庁の基準を満たしたもののみ ほなみ 「つみたてNISA、やりたくなりました。でもその前に、もっと学びたい!」
あんず 「ほなみちゃんみたいな女子大生でも投資をはじめやすいし、私みたいな働く女性にもつみたてNISAってピッタリなんだよね。次回はその話をしていくね!」
(つみたてNISAが働く女性にとってうれしい3つの理由に続く)
文・ホナミ/DAILY ANDS
【こちらの記事もおすすめ】
>豊かな老後を迎えるために、アラフォーが今すぐすべき3つのToDoリスト
>一生独身かも…老後が不安なアラフォー女性のための、幸せ貯金計画
>お金が貯まる5つのコツ。「貯蓄1,000万円」も夢じゃない
>脱・貯金オンチ。貯まらない女子「3つの言い訳」対処法
>FPがダメ出し!「お金がない」ときにやってしまいがちな5つのNG行動