移住先として札幌市を検討している人も多いでしょう。この記事では札幌移住を後悔する時、どのような理由が多いのかを紹介しています。移住の際の参考にしてください。

札幌移住で後悔してしまう理由

札幌へ移住したい!移住を後悔してしまう理由や後悔しないための方法を紹介
(画像=『移住支援.com』より引用)

爽やかな気候や広大な自然、豊かなグルメなどに惹かれ、北海道への移住を考える人もいるでしょう。特に札幌市は人口全国5位の政令指定都市であり、北海道の中でも有力な移住先候補に挙がるのではないでしょうか。しかし、十分な情報収集と心構えがなくては、場合によっては移住を後悔してしまうことになりかねません。具体的には、下記のような理由が挙げられます。

冬の寒さが予想以上だった

札幌=雪国というイメージは、多くの人がもっているでしょう。しかし実際に住んでみると、予想以上に冬の厳しさを感じたという人もいるようです。

実際のところ、札幌の冬の気候はどのようなものでしょうか。気象庁のデータによると、札幌市の12~2月の平均気温はマイナス2.3℃です。特に1月には最高気温すら0℃を下回る真冬日が続きます。また、降雪の深さは年間合計500cm近くに及び、200万人近くの人口を有する都市としては、世界的に見ても極めて異例の豪雪都市です。家や勤務先の敷地や駐車場、場合によっては生活道路なども、雪かきは必須になります。

光熱費がかかる

前項に述べたような冬の厳しさにも関わらず、多くの人が快適に生活できているのは、裏を返せばそれだけコストをかけて環境が維持されているということです。各家庭で気になるのは冬場の暖房費でしょう。暖房器具によっても異なりますが、月の費用にして数万円にのぼることが多いようです。ストーブによく使われる灯油は、原油価格の影響を受けて費用が高騰することもあります。

また、札幌市では行政による除雪にも膨大な費用がかけられています。大雪の年は市の財政を圧迫しがちで、市民の負担にもつながります。

住宅の費用が高い場合がある

地方移住の魅力のひとつに、都心よりも住宅費用を抑えられる点があるでしょう。札幌は都市の規模のわりには家賃が安いと言われます。しかし思ったよりも住宅費用がかかってしまうケースもあり、気をつけたいところです。

札幌市の土地価格はエリアによって大きく異なりますが総じて地価は上昇しています。札幌市の資料によると2021~2022年にかけて市内の住宅地価の上昇率は前年比9.3%にのぼりました。住宅の建設コストも、断熱性能や暖房設備などによっては高めになるかもしれません。

またマンション市場も、新築・中古とも高騰傾向が続いています。賃貸の場合も、断熱性、共用部の雪かき不要といった設備のよいマンションは当然ながら家賃が高めになります。

​​ゴミの分別が細かい

引越しで戸惑うことのひとつに、地域によってゴミの出し方が異なる点があるのではないでしょうか。札幌市の場合は、2009年から「燃やせるゴミ」「燃やせないゴミ」の排出が指定袋による有料制になりました。

札幌市はゴミと資源を概ね9種類に分別する必要があり、他自治体と比較しても分別が細かく大変という声が聞かれます。ガイドに従って分別し、出せるタイミングも種類によって異なるため、負担に感じる人も多いでしょう。資源以外のゴミ出しは有料のため、コストを抑えるにはゴミを減らす工夫も求められます。