理由3:人件費の上昇も影響

最低賃金上昇や正社員給料のベースアップなどで人件費が高騰し、利益が圧迫されたのも赤字になった原因です。 加えて、人口減の影響で、アルバイト人材などを確保しにくい状況にもなっています。

ただし、デリバリーやテイクアウトを強化することで人件費の削減も期待できるので、今後は利益率の改善につながるのではないでしょうか。

デリバリー・テイクアウトへのスムーズな転換が外食産業生き残りのカギ

コロナ禍による売上減、人件費の高騰を受け赤字で着地したすかいらーくHD。コロナ禍が続く中、外食産業はまだまだ苦戦を強いられるでしょう。ワクチン接種が進むことや、デリバリー・テイクアウトへのスムーズな転換が外食産業生き残りのカギとなりそうです。

文・勝目麻希

【こちらの記事も読まれています】
ラーメンの原価率はいくら?ラーメン店オーナーに聞いてみた!
モスバーガーの原価率はいくら?元店長に聞いてみた
「丸亀製麺」の原価率はいくら?うどん屋さんに聞いてみた!
「餃子」の原価率はいくら?餃子専門店に聞いてみた!
焼肉食べ放題の原価率はいくら?焼肉屋さんに聞いてみた