金属についたシール跡のベタベタのきれいな取り方やはがし方
ベタベタシール跡の取り方・はがし方①用意するもの
ベタベタシール跡の取り方・はがし方の手順①では、必要なものを用意していきます。金属にはりついたシールをはがすのには、先ほど紹介したシールはがし用のスプレーを使うことができるでしょう。
ただし素材によってはスプレーが使えないこともあるので気を付けてください。スプレーが使えないものの場合は、ドライヤーであたためて慎重にはがす方法が安全です。
木材のシールはがしに必要なもの
シールはがし用のスプレー
シールはがし用のヘラ
雑巾やウェスなど
カッター
ベタベタシール跡の取り方・はがし方②スプレーをかける
ベタベタシール跡の取り方・はがし方の手順②では、シールはがし用のスプレーをかけていきます。スプレーを使ってシールをはがすときは、スプレーが使える素材かどうかをスプレー缶などに記載されている注意書きを読んで判断してください。
スプレーをかけたら溶剤がシールに馴染むまで放置しておきます。放置時間はスプレーの説明書を参考にしてください。撥水加工のしてあるシールは、カッターなどで表面に傷をつけてからスプレーしましょう。
POINT
カッターを使うときは素材を傷つけない
シールに撥水加工がしてあるとスプレーが染み込みにくいときがあります。表面をカッターで傷つけますが、そのとき素材の方まで傷つけないよう注意してください。
ベタベタシール跡の取り方・はがし方③慎重にはがしていく
ベタベタシール跡の取り方・はがし方の手順③では、シールをはがしていきます。スプレーで溶けた粘着部分をシールはがし用のヘラで取り除いていきます。スプレーでシールをはがす場合は、すぐに取れるのでそれほど力は必要ないでしょう。
ベタベタシール跡の取り方・はがし方④水できれに拭いて完了
ベタベタシール跡の取り方・はがし方の手順④では、シールはがしの溶剤をきれいに洗い流します。水で洗い流せない場合は、雑巾などを濡らして水拭きし、溶剤を素材に残さないようにしておきましょう。
POINT
溶剤が残ると変色などの原因になることもある
金属は基本的にシールはがし用のスプレーは使えることが多いですが、溶剤がずっと金属についたままだと変色などの原因になることもあるので気を付けましょう。
風水でツキを呼ぶ理由についても紹介されています。
紙についたシール跡のベタベタのきれいな取り方やはがし方
ベタベタシール跡の取り方・はがし方①用意するもの
紙についたベタベタシール跡の取り方・はがし方の手順①では、必要なものを用意します。紙はガラスやプラスチック、木材、金属と異なり水を使うことが難しい素材です。シールをはがしたいときは、アイロンのような熱を使う道具を使うと便利です。
紙のシールはがしに必要なもの
ドライヤー
カッター
ベタベタシール跡の取り方・はがし方②ドライヤーをかける
ベタベタシール跡の取り方・はがし方の手順②では、はがしたいシールにドライヤーをかけていきます。シールはドライヤーで熱を与えることで、粘着部分がゆるくなってはがしやすくなります。
特にはりつけたばかりのシールの場合、粘着部分がそれほどベタベタになっていないのでドライヤーの熱で簡単にはがれてくれることも多いでしょう。紙についたシールをはがしたいときはまずはドライヤーから試しましょう。
ベタベタシール跡の取り方・はがし方③端から慎重にはがしていく
ベタベタシール跡の取り方・はがし方の手順③では、シールを端から慎重にはがしていきます。ドライヤーであたためてはがれやすくなったところから、ゆっくりとはがしていきましょう。紙が破れそうならまたドライヤーであたためます。
シールはカッターのような薄い固めのもので端を持ち上げると、きれいにはがしやすいでしょう。あればカッターも用意しておくと便利です。
シール跡のベタベタの取り方やはがし方の注意点は?
シール跡をはがすときの注意点①溶剤を使うときは素材を確認する
シール跡をはがすときの注意点①は、溶剤を使うときは素材を確認するようにすることです。シールをはがすためのスプレーや、中性洗剤、油や酢などは素材を変色させたり傷つけたりする可能性があります。
シールをはがすために何かアイテムを使うときは、そのアイテムが素材に対して影響を与えないかどうかを確認するようにしてください。特にプラスチックは溶けたり変色したりしやすいので注意しておきましょう。
シール跡をはがすときの注意点②無理にはがそうとしない
シール跡をはがすときの注意点②は、無理にはがそうとしないことです。シールは無理にはがそうとすると、素材に傷がついたり塗装がはがれたりする可能性があります。またヘラなどを無理に使うと、素材を破壊してしまうこともあるので気を付けましょう。
はがれそうにないシールはシールをはがす用のスプレーを使うなどして、力技ではがそうとするのはやめましょう。溶剤が使えない場合は、ドライヤーや中性洗剤などで取れる範囲で取っていきましょう。
お風呂やカビに対する使い方も紹介しています。
シールのベタベタをとるときは素材に合わせたアイテムを使いましょう
シールのベタベタは見た目も汚くなるので取り除きたいものです。しかしながら無理やり取り除こうとすると、素材を傷つける可能性があるので、素材に合った溶剤でシール跡をきれいにしていきましょう。
提供・BELCY
【こちらの記事も読まれています】
>乾燥肌が潤うおすすめパック14選!保湿効果でしっとり美肌を目指そう!
>【プチプラ化粧水】おすすめ人気ランキングTOP25!
>初心者も必見のコンビニおすすめワイン13選!美味しくてお手軽なのは?
>無印良品のシューズラックおすすめ10選!
>食事だけで満足してない?ダイエットで差がつく太らない飲み物TOP15!