毎日使用しているトイレの汚れを取るためには、酸性とアルカリ性の両方の洗剤を使い分けて汚れを落とす必要があります。

トイレには、尿石、黒ずみなど様々な種類の汚れが付いています。こびりついて落としにくい汚れは、それぞれ適しているタイプの洗剤を使うのが好ましいのです。まずは、汚れと洗剤の特性を理解することが重要です。

トイレ洗剤には酸性とアルカリ性の2タイプ

トイレ用洗剤には酸性とアルカリ性の2種類の洗剤があります。毎日複数回使用するトイレには、便器や床、壁などに汚れが付着します。その汚れはすべて同じものではありません。汚れによってタイプが異なるのです。

トイレの掃除を毎日こまめに行っていれば、特にひどい汚れが付くこともないので、トイレ用の洗剤を使うことなくきれいにすることができます。しかし、こまめに掃除をしていないと、トイレに黄ばみや黒ずみ、水垢、尿石などがこびりついてしまいます。こうなった場合は、トイレ用の洗剤を使って汚れを落とさなければなりません。

トイレの汚れの種類と、それを落とす洗剤の組み合わせ

トイレの汚れは、酸性とアルカリ性に分けられます。酸性汚れにはアルカリ性洗剤、アルカリ汚れには酸性洗剤を使用します。それぞれ汚れを中和することで、きれいに落とすことが可能です。

汚れの種類と、それに適した洗剤をまとめてみました。

種類 該当する汚れ 私用する洗剤
酸性 ・カビ ・黒ずみ アルカリ性洗剤
アルカリ性 ・黄ばみ ・尿石 ・水垢 酸性洗剤

カビ、黒ずみは、酸性汚れです。便器や手洗器に多く見られる汚れです。これらはアルカリ性のトイレ用洗剤で汚れを中和して落とすことができます。

一方、黄ばみや尿石、水垢などトイレの代表的な汚れはアルカリ性です。つまり、酸性のトイレ用洗剤がぴったり。

汚れのタイプに適した洗剤を使うことで、こびりついた頑固な汚れも落とせるのです!汚れの分類と、アルカリ洗剤と酸性洗剤のどちらが効果的かを覚えておきましょう。どうしても落ちない汚れがあるときは洗剤を汚れに直接塗布して、しばらく時間をおいてブラシでこするのがおすすめです。

日頃のお手入れは中性洗剤でOK! こまめにお手入れを

日頃のお手入れをこまめに行っていれば、お掃除が格段に楽になります。毎日朝に行うなど、習慣付けることで継続できるはずです。

毎日のお手入れには、中性洗剤が活躍します。中性洗剤を水で薄め、雑巾を浸します。その雑巾を絞って、トイレを拭くだけで完了です。便器や便器のフタ、便座はもちろん、床や手洗器も忘れずに拭き上げてください。