激辛ブームと景気の関係は?

本題の激辛ブームと景気にについて説明する前に、まず辛味について説明します。

 

そもそも辛味とは、味覚ではなく、基本五味(甘味、塩味、酸味、苦味、うま味)に入りません。

辛さは、痛覚の一種なのです!

 ちなみに、一括りに「辛い!」と言っても、辛さの成分は、2種類あるんです。

 

1つは、「ホット系」です。
これは、唐辛子、胡椒、山椒、生姜などのしびれるような辛さです。 

2つ目は、「シャープ系」です。
これは、カラシやワサビなどのツーンとした辛さです。

 

この「ホット系」、「シャープ系」については、この記事を見てください。↓↓↓

 

なお、辛いものを食べると、痛みを和らげようとして、
エンドルフィンやドーパミンという脳内の神経伝達物質が分泌されます。 

これらの物質は、快感を与える効果があるため、
辛いものを食べることがストレス発散になったりします。

 

つまり!
不景気=ストレスが溜まる=みんな辛いもの食べてストレス発散したい=激辛ブーム
という仮説が立てられますね!

 

実際に、第1次激辛ブームには、急激な円高で日本経済が不況になり、
第2次の時は、バブル崩壊、
第3次には、リーマンショックによる不景気と重なるのです!!!

 

それでは、第4次は?といきたいところですが、

 

現在は、アベノミクスの効果により(一応)景気は上向いているのです…。 

それなのに、第4次激辛ブームが起こったということは、
やはり個人レベルでは景気回復を実感できないということかもしれません…。

 

実際に、アベノミクスのおかげで給料あがった!!!って言ってる人、
あまり聞いたことないですもんね…。

 

ぜひみなさんも、この第4次激辛ブームにあやかって、
辛いものを食べて感覚を鍛えながら、スカッとストレス発散してみてはいかがでしょうか!!!

 

————————————————————————————
本日のまとめ

  • サンデー毎日に掲載されました!!
    ・辛味と景気には関係があり、不景気になると激辛ブームが来るという説があります
    ・もうすぐバレンタイン!「味覚検定チョコ」や「喜怒哀楽チョコ」をオススメしてます
    ————————————————————————————

提供・味覚ステーション

【こちらの記事も読まれています】
オススメ!合格祈願お菓子ランキング!~受験生にプレゼントしちゃダメな食べ物は?~
「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~
電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
砂糖と上白糖とグラニュー糖の違いは?~砂糖の種類と特徴~
ポテトチップス食べ比べ!味の違いは?美味しいのは?~「カルビー」「セブンプレミアム」「チップスター」~