牛肉を両面焼いていきます。「昼から焼肉」というだけでテンションが上がりますね。


卵黄割下ソースにくぐらせた上ロースをごはんと一緒にいただくと、牛肉が卵黄のまろやかさをまとい、上品な味わい。
ロースは脂が少なめなので口の中でごわつきがちですが、ふんわりとした卵黄割下ソースをまとっているので、食感に軟らかさが加わって食べやすいです。
卵黄割下ソースは優しい味つけで、卵黄と麺つゆを混ぜて泡立てたような感じでした。

「うまいうまい」と牛肉を食べ進めていると、まだ肉が2枚残っているのに卵黄割下ソースがほとんどなくなってしまいました。無計画にたっぷりつけすぎてしまったのかも……と反省。
ということで、残りのお肉は卓上にあった焼肉のタレでいただきます。


これはこれでおいしい! 豚肉が肉厚で、しっかりと噛み応えがあります。卓上にはほかにも小袋入りのコチュジャンなどがあり、味変も楽しめそうでした。
「みちば特製焼きすき定食」は1,500円以下なのにしっかりと量があり、おなかいっぱいに。今回はお手頃なランチでしたが、メニューによっては和牛やシャトーブリアンも味わえるので、「おいしいお肉が食べたい」という方はそちらをおすすめします。
【肉匠みちば】でのランチはおしゃれで優雅! ロピア系列飲食店に注目
今回「肉匠みちば」を利用して個人的に感じたのは、主に3つです。
(1)店内がおしゃれでキレイ!
(2)あの道場六三郎氏お墨付きのメニューがいただける
(3)ランチメニューが多く、選ぶのが楽しい
薄暗く落ち着いた店内で優雅な時間が楽しめた「肉匠みちば」でのランチ。この日は家族連れが目立ちましたが、個室もあるので女子会やデートなど便利に使えそうです。