「年末年始は、美味しいものを自由に食べたいし、お酒も楽しみたい! でも太りたくないし、腸内環境も荒らしたくない……」そんな欲張りな気持ちはないですか? 自慢ではないですが、筆者は毎年そう思っています。こんな風に願う皆さんはもしかしたら、美味しいものを食べすぎたりお酒を飲みすぎたりして、胃腸の調子が悪くなった経験があるかもしれませんね。
そこで今回は、食べすぎた後の腸内環境を回復させ、さらに体脂肪までリセットできる! 科学的根拠に基づいたデトックス法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
◆食べ過ぎが腸内環境に与える「3つの悪影響」
そもそも暴飲暴食をすると、腸内環境にどんな影響があるのかを解説します。中国農業大学などの研究によると、過剰な食事摂取、特に脂質やタンパク質の過剰摂取は、腸内環境に深刻な影響を与えることが判明しています。(※1)
具体的には、以下3つの問題が起こり得るのです。
①腸内の有害物質の増加:タンパク質が過剰に分解されることで、アンモニアなどの有害物質が増加
②腸内細菌バランスの崩壊:悪い働きをする細菌が多くなりやすい状態に
③消化吸収力の低下:腸の粘膜が傷つき、栄養素の吸収が低下
そして、年末年始によく食べるものといえば……ピザ、唐揚げなどの揚げ物、すき焼き、スイーツなどなど、脂質やタンパク質が多い食べ物も多いですよね。今回は、アルコールについては深く触れませんが、正直腸が喜ぶものではありません……!
◆最強デトックス法①:お酢を使った朝活デトックス
ここからは、実際のデトックス法をみていきましょう。1つ目は「お酢の朝活デトックス」です! 日本人を対象に実施された12週間の研究で、1日大さじ1杯(15ml)の食酢摂取による驚くべき効果が確認されています。(※2)
具体的には、以下の効果です。
内臓脂肪:平均4.9%減少