宴会芸におすすめのネタ・余興15選!ダンスやゲームも◎

宴会芸におすすめのネタ・余興15選!盛り上がるダンスやゲームも
(画像=『Lovely』より引用)

ではここからは宴会芸におすすめのネタや余興をまとめて15選ご紹介します!

宴会芸を選ぶなら、特別な技術がいる芸ではなく、世間で流行っているダンスやゲームなどもおすすめです。すぐに準備できるものもありますので、ぜひチェックしてみましょう♪

①ダンス!盛り上がる曲はこれ♪

宴会芸におすすめのネタ・余興15選!盛り上がるダンスやゲームも
(画像=『Lovely』より引用)

ダンスは、宴会芸の定番になってきましたね。どんな飲み会でもダンスは盛り上がります!

しかし、人数を集めたり、仕事をしている人は練習時間を確保するのは大変ですよね。でも、結婚式の二次会や会社の送別会・忘年会など、特別な宴会を盛り上げたいなら、とても有効なネタです。

一人でやるのも勇敢でかっこいいですが、多くの場合は大人数でのダンスのほうが思い出にも残ると思います。

ダンスで注意しなくてはいけないのは、やるほうだけが盛り上がることのないようにすること。仕事の飲み会では、年配の上司もいらっしゃいます。

幅広い年代の方にもわかる曲や、わかるパロディのダンス曲をできる限り選びましょう。また、練習していないゲストも一緒にダンスができると盛り上がりますね。

しかし、お店によってばバタバタとされると嫌がるところもあるので注意しましょう。例えば、宴会場など貸切で楽しめるところだと安心ですね。周りに他のお客様がいる居酒屋などではダンスは控えましょう。

宴会場であってもダンスをするのでバタバタすることを事前にお店に伝えておくといいでしょう。また、ダンスの音源を流すことが出来るか、音響の設備を確認しておくことも大切です。

2017年 盛り上がる人気&定番のダンス
1位 恋(星野源)ダンス
2位 ヘビーローテーション(AKB48)ダンス
3位 恋するフォーチュンクッキー(AKB48)ダンス
4位 PERFECT HUMAN(RADIO FISH)ダンス
5位 GUTS(嵐)ダンス

紅白に出た曲のダンスは幅広い年代の方に受け入れられやすいですよね。一人でのダンスもいいですが、大人数で迫力のダンスになるとより盛り上がります。

②大人数ならストンプ!結婚式の二次会などにおすすめ

大人数でやるネタで一人ではできないものになります。ストンプとは楽器以外で演奏することをいいます。今回紹介するネタの中では一番難易度が高いものになります。

何かを用意しなくても机や食器などでもできます。ただ行儀が悪いと怒る上司もいるかもしれません。また、あまり賑やかだとお店の人に嫌がられる可能性もあります。

まずは、そういうネタをしてもいいか、事前にお店に確認をしておきましょう。受け入れられなさそうな時はやめて別のネタを探しましょうね。

迫力もあるので、披露宴や結婚式の二次会では盛り上がるネタです。映画で話題になったクイーンの「ウィ・ウィル・ロック・ユー」をやってみるのも、盛り上がりそうですね♪

③テーブルクロス引き♪

かくし芸でよく登場するネタですが、さっと成功させると盛り上がるネタです。ある程度練習すれば簡単にできるようになるようです。

徐々に難易度を高くしていって、見ている人をハラハラさせてしまいましょう。机とクロスとコップがあればいいので、仕事の合間にも練習できそうですね。

また失敗しても盛り上がるので、困った時や時間のない時には選択肢にいれてもいいでしょう。マジックとの組み合わせや、ゲームの締めにやるのも盛り上がりますよ。

④グラスハープでしっとりと

ある程度、練習が必要なので簡単ではありませんが成功すれば盛り上がるネタです。仕事の飲み会でやる場合は、何人かのチームで演奏ができるといいですよね。

グラスは会場にあるかもしれませんが、練習をしたグラスを持って行ったほうが無難です。水の量などの調整もあるので、会場へは早く入っておく必要もあります。

一人でもできますが、大人数でのハーモニーにしたほうがより盛り上がります。ダンスほどの派手さはありませんが素敵ですよ。

グラスの中をお酒にしておいて、最後に乾杯、なんて演出はいかがでしょうか?

2017年 盛り上がる人気&定番のグラスハープ曲
1位 アメージンググレイス
2位 ハトと少年(ラピュタ)
3位 戦場のメリークリスマス

どちらかというと、感動する曲が多いですよね。ゆったりとした気分になるように練習をがんばってください。

⑤みんなが参加できるジェスチャーゲーム!

定番のゲームです。一人が前に立って、何をしているのかを当てるゲームです。大人数でチーム制にしても盛り上がるゲームですね。

簡単なお題と難しいお題のバランスが難しいゲームです。回答者の正解率を見ながらお題が変えられるように、色々なお題を作っておくといいでしょう。

ジェスチャーをする人は、仕事の飲み会であれば新人さんがいいでしょう。大人数の前で披露するので、早く顔を覚えてもらえます♪

披露宴や結婚式の二次会であれば、新郎新婦にやっていただきましょう。

⑥空き缶積み競争

宴会芸におすすめのネタ・余興15選!盛り上がるダンスやゲームも
(画像=『Lovely』より引用)

空き缶ではなく、紙コップでもできるゲームです。ルールはいたって簡単です。高く積み上げたほうが勝ちです。大人数でチーム制にしても、個人戦にしても盛り上がるゲームです。

仕事の飲み会であればチームで、披露宴や結婚式の二次会なら新郎の友達と新婦の友達でチーム分けをしてもいいですね。

紙コップであれば、みんなからのメッセージを紙コップに書き込んでおくとより楽しめますよ。ゲームの後の片づけまでしっかりしていきましょう。

メッセージ付きの紙コップであれば、メッセージノートにすることもできます。まず、紙コップを開いて重ねます。それをノートのように閉じて軽くラッピングすれば素敵なプレゼントになります。

⑦お絵かきしりとり

宴会芸におすすめのネタ・余興15選!盛り上がるダンスやゲームも
(画像=『Lovely』より引用)

見ているだけ、なんていけません。全員に参加してもらうのが条件のゲームになります。スケッチブックを用意して、絵でしりとりをしてもらうゲームです。

2組以上のチーム制にすると盛り上がります。準備をするのはスケッチブックだけなので簡単ですよね。あまりこだわった絵を描かないように、マジックは1色にしておくとスムーズです。

最後にお手伝いをしていただく必要がありますが、一人でも準備ができるゲームです。「意外に絵が上手いんですね」「これ何ですか?笑」なんて声も出てきそうですね。

仕事の飲み会であれば、普段の上司では考えられないような一面がみられるかもしれませんよ。披露宴や結婚式の二次会でも盛り上がるゲームです。