スマホ本体にも払い過ぎの可能性あり

(画像提供:aijiro/stock.adobe.com)

最近のスマホは高機能化が進み、本体価格が10万円を超えるモデルも増えてきています。ただ、その機能をフルに使えている人は、決して多くないのかもしれません。さらに、スマホのバッテリーは寿命が一般的に2年程度となっています。バッテリー交換ができないタイプのスマホだと、バッテリーの消耗がネックとなり買い替えが必要になるケースもあります。

「絶対に最新モデルがいい」「高機能を使いこなせる!」という人は問題ありませんが、そうでない場合にはコスパ重視のモデルを選ぶと、通信料に加えて本体代金分の節約にもつながります。

インターネットの固定回線も見直しの対象に

自宅に固定回線を引いている場合は、プロバイダーの見直しやオプションの見直しで毎月の使用料を引き下げられるかもしれません。さらに、「自宅で過ごすことが少ない」「外出先でよくインターネットを利用する」という人は、ポケットWi-Fiも選択肢の1つです。

ポケットWi-Fiを持ち歩けば格安SIMの通信速度の不安定性も解消でき、さらに格安SIMの通信量上限を下げれば料金も安く抑えられます。もちろん、自宅でも無線でインターネットが使えます。格安SIMとポケットWi-Fiの相性はとてもいいので、あわせて検討してみてはいかがでしょう。

通信料の最適化をして無理なくコストダウンしよう

(画像提供:taka/stock.adobe.com)

格安SIMをまだ利用していない人は、キャリアを切り替えることでスマホの通信費を安くできるでしょう。また通信量のプランやインターネット回線なども同時に見直すことで、生活コストをさらに下げられる可能性があります。

一方で、大手キャリアでも政府からの値下げ要請を受けて、新たなプランの発表もあるようです。各社の最新動向にも目を向けつつ、自分に合ったサービスを選ぶことが大切です。

たとえば、毎月2ギガバイトしか通信していないのに、10ギガバイトのプランにしていてはもったいないというもの。自分の使い方に適した契約に変えることで、無理なく支出を抑えられます。

この機会に、ご自身のスマホやインターネットの使い方、そして契約内容を見直してみてはいかがでしょうか。

提供・UpU

【こちらの記事も読まれています】
ふるさと納税の失敗を防ぐ3つのステップ
金運アップが期待できる都内の神社5選
注目の最新シェアリングサービス5選
年収300万円の会社員にできる3つの節税対策
マイルを貯める3つのポイント