シニヨンじょうずで、ゆるカワお団子ヘアスタイル

頭頂部にちょこんと載せたお団子スタイルも、基本的な使い方で出来ますよ。

まず頭頂部で髪をまとめ、ゴムで束ねておきます。シニヨンじょうずの輪に毛束を巻き付け、クルクル根本へ巻き、フックを留めたら出来上がりです。

シニヨンじょうずを使えば、ヘアピンを使う本数も減るので、お子さんのお団子ヘアスタイルにも重宝しそうです。

シニヨンじょうずで、まん丸シニヨンスタイル

ポニーテールの高さで髪をまとめ、ゴムで束ね、シニヨンじょうずの輪に毛束を絡めます。

今回は、内巻きでシニヨンじょうずを根元まで巻いていきます。根元まで巻いたら毛束の上でフックを合わせ留めます。この状態だとシニヨンじょうずが隠れずにバレバレなので、巻いている毛束で調節しピンで留めたりして、シニヨンじょうずを隠します。

全体的に毛束を引き出し、一体感を作れば出来上がりです。シニヨンじょうずは内巻き・外巻きで得意不得意が出るかもしれませんが、数回練習すればできるようになりますよ。

シニヨンじょうずミニミニで、子供用簡単ヘアスタイル

シニヨンじょうずは、髪の量が少ない人や部分アレンジをしたい人、お子さんの髪でも出来る、ミニミニというサイズがあります。このミニミニサイズだけ、少し形が違いますが、使い方は同じです。

クルクルっと巻き上げて、可愛いリボンやヘアゴムを付けてあげるだけで、少し形が違うからと言って難しいことはないでしょう。むしろ自分のヘアスタイルをアレンジするよりは、簡単にできると思います。

比較的髪の短い女の子でも、シニヨンじょうずミニミニサイズを使えば、難しい三つ編みや編み込みを頑張ることなくアレンジを楽しめます。これなら毎日ママさんも簡単にアレンジしてあげられます。こんな風にサイド2つでまとめても、とっても可愛いですね。

シニヨンじょうずとくるりんぱで、サイドすっきり

通勤時や和装の時など、シニヨンを下の方でスッキリとまとめたい時は、髪を2段階でまとめると、よりしっかりまとまります。三つ編みや編み込みだと難しいという人は、くるりんぱがオススメです。

ざっくり上下でブロッキングした後、上のブロックだけゴムでまとめ、くるりんぱします。もし、ルーズ感を抑えつつ、少しあか抜けるように仕上げるには、トップ側をくるりんぱした後、シニヨンじょうずで下の束を巻く前に、コームの柄を使って、まとめてトップを引き出します。この時、くるりんぱしているゴムを抑えながら引き出すと、サイドの毛がだらしなくならずに済みます。

ブロッキングしてアレンジする場合、よほど髪の毛が多くない限りシニヨンじょうずはMサイズでも出来ると思います。個人差はありますが、迷ったときのサイズは、輪に髪が入りさえすれば、ゆるみにくいので小さめサイズをおすすめします。

ノーアクセでも上品で素敵ですが、こんな風にコームやバレッタを載せてもカワイイですね。シンプルですが、普段の通勤でも、結婚式などのフォーマルでも対応できるヘアスタイルになりました。

シニヨンじょうずでマンネリヘアを克服

いかがでしたでしょうか。毎朝毎朝のヘアアレンジが難しいと嘆いていた人に、是非チャレンジしてほしい「シニヨンじょうず」です。確かに少し練習が必要かもしれませんが、さすがに大人気なだけあって、道具を使わずにアレンジするよりはかなり簡単で時短になると評判です。

ヘアアレンジが苦手な人はもちろん、朝バタバタと忙しい人の時短テクに試してみてはいかがでしょうか。


提供・Lovely(感度の高いオトナ女性に恋愛や美容から占いまで幅広くリアルな視点でお届け)

【こちらの記事も読まれています】
香りが持続する!いい匂いのシャンプーランキング23選【2020最新】
当たる電話占いサイトまとめ♡口コミやレポも紹介!【Lovely厳選】
美容家電おすすめ人気ランキングTOP17!ヘアアイロンから脱毛器まで総まとめ!