AIによる全自動の資産運用事業の最大手であるWealthNavi。利用を考えている方は、その評判やサービス内容が気になるでしょう。多くの人に選ばれる理由を含めて解説します。

>>Wealthnaviの詳細はこちら(公式サイト)

ウェルスナビ(WealthNavi)とは

ウェルスナビ(WealthNavi)は、個人の資産運用をすべてAIに一任できる、ロボアドバイザーサービスです。2サービスが本格的に開始されたのは、2016年。わずか4年で預かり資産3,000億円を突破し、同じサービスを展開する他社を大きく引き離して、圧倒的な規模を誇る業界最大手に成長しました。

ウェルスナビ(WealthNavi)が選ばれる理由は後述しますが、最大の魅力はほったらかしでも、高い運用成績を上げられることです。そのため、忙しいサラリーマンや投資経験の少ない主婦に人気があります。

ウェルスナビ(WealthNavi)が選ばれる8つの理由

ウェルスナビ(WealthNavi)が多くの利用者に選ばれているサービスです。ウェルスナビ(Wealth Navi)で運用を考えている方はぜひ以下を参考にしてください。

理由①:全自動の積立資産運用

ウェルスナビ(WealthNavi)では、積立資産運用を全自動で行ってくれます。資産運用のほぼ全部を全自動にできます。自動化されるのは、以下のプロセスです。

1. 目標金額とリスク許容度の設定
2. 最適なポートフォリオの構築
3. 発注
4. 積立
5. 分配金の再投資
6. リバランス
7. 税金最適化

利用者は、年齢や年収、保有資産額、運用の目的などの簡単な6つの質問に答えて口座を開設し、入金するだけ。その後は、ほったらかしでも運用ができます。

理由②:海外ETFで世界基準の分散投資

ウェルスナビ(WealthNavi)では、アメリカや中国、欧米、ASEANなどへの分散投資ができます。投資対象は株式や債券、不動産などの資産を組み合わせた低コストのETFで、資産クラスでも分散投資が可能です。

分散投資をすることで、損失リスクを抑えることができます。それと同時に、成長が著しい世界市場に投資をすることで、優れた運用成績を叩き出しているのです。

理由③:すべてがスマホで完結

ウェルスナビ(WealthNavi)での資産運用は、すべてスマホで完結します。スマホだけで、以下のことができるのです。

・口座開設
- 入出金
- 積立
- 商品選定
- 資産配分の確認
- リバランス

そのため通勤中や家事の合間などでも、手軽に運用状況の確認や手続きができます。

>>Wealthnaviの詳細はこちら(公式サイト)

理由④:老後資金がわかるライフプラン機能

退職後に必要な老後資金がわかるライフプラン機能があります。退職時期や年金の受給開始時期、退職後の支出を入力すれば、老後に必要になる資金を割り出してくれるのです。

必要な老後資金を準備するための資産運用は、ウェルスナビ(WealthNavi)がサポートしてくれます。ライフプラン機能は、ウェルスナビ(WealthNavi)に登録して専用のスマホアプリをダウンロードすれば利用可能です。

理由⑤:自動税金最適化

自動で最適な税金対策をしてくれることも、ウェルスナビ(WealthNavi)が選ばれる理由の一つです。ウェルスナビ(WealthNavi)の税金対策は「DeTAX」と呼ばれ、あえて損失を確定して利益と相殺することで課税金額を減らす取り組みをしています。

投資から得た利益は、課税対象です。多くの投資家は税金対策のやり方を知らないため、余計な税金を支払っています。税金の仕組みは難しく、考えたり対策を行ったりするのが、面倒だからでしょう。

「DeTAX」では税金対策を自動で行ってくれるので、手間をかけることなく節税ができます。

理由⑥:確定申告不要

ウェルスナビ(WealthNavi)の口座を開設する際に「特定口座」を選択すると、確定申告をする必要がなくなります。ウェルスナビ(WealthNavi)によって税金の計算と納付が行われるためです。

理由⑦:入金や出金など無料サービスが豊富

ウェルスナビ(WealthNavi)では、預かり資産に対して年率1%の手数料がかかりますが、他の手続き(入出金やETFの取引手数料など)には手数料がかかりません。手数料がかからない手続きは、以下の表のとおりです。

(引用元:WealthNavi 手数料

理由⑧:セキュリティ面も問題なし

すべてスマホで完結できるのは大変便利ですが、セキュリティが気になる方もいるでしょう。ウェルスナビ(WealthNavi)では、以下のようなセキュリティ対策を行っています。

・分散管理・投資者保護基金による資産の保全
- 2段階認証によるアカウントの保護
- すべての情報や通信の暗号化

仮にウェルスナビ(WealthNavi)が破綻してしまっても1,000万円までは補償されます。また、2段階認証や情報の暗号化によって、第三者からの不正アクセスを防いでいるため安心です。

>>Wealthnaviの詳細はこちら(公式サイト)

ウェルスナビ(WealthNavi)の過去の運用実績を確認しよう

ウェルスナビ(WealthNavi)のサービス開始時(2016年1月19日)に100万円、その翌月から毎月3万円ずつ積立投資をした場合の運用成績は以下のとおりです。リスク許容度が高くなるになるにつれて、リターンも高くなっていることがわかります。

(引用元:WealthNaviの運用成績

最もリスクが低い「リスク許容度1」でさえ、4年間のトータルリターンは+20%を超えています。個人投資家は年率5%で運用できれば成績がよいほうなので、かなり大きいリターンといえます。

>>Wealthnaviの詳細はこちら(公式サイト)

ウェルスナビ(WealthNavi)で投資を始める際、注意すべき5つのポイント

投資を始めるにあたって投資全般の注意点と、ウェルスナビ(WealthNavi)ならではの注意点があります。どちらも欠かせないポイントですので、それぞれ確認をしていきましょう。

注意点①:元本割れのリスクがある

AIにすべて任せられるとはいえ、元本割れする可能性はあります。ウェルスナビ(WealthNavi)の利用者にも、元本割れをした人はいるはずです。投資なので、損するリスクを完全に回避することはできません。

リターンを期待しすぎることなく、損失が出ることも想定してウェルスナビ(WealthNavi)iを利用するようにしましょう。

注意点②:手数料がかかる

ウェルスナビ(WealthNavi)では、預かり資産額に対して年率1%の手数料と消費税がかかります。例えば100万円を預け入れた場合は、1,000円の手数料に加えて100円の消費税がかかるのです。ウェルスナビ(WealthNavi)の手数料は、他のサービスと比べても決して安いほうではありません。

ただし長く運用すると「長期割」というサービスを利用でき、半年ごとに手数料が下がっていきます。

(引用元:WealthNavi 手数料

注意点③:最低投資額が10万円

最低投資額は10万円です。ハードルが高いと感じる方もいるでしょう。

積立投資をする場合の積立額は毎月1万円からで、継続的に支払い続けるのは決して簡単ではありません。

注意点④:短期的な利益が期待できない

ウェルスナビ(WealthNavi)では「長期・積立・分散」をテーマに資産運用をしています。短期的に大きく稼ぐよりも、長期的に確実に資産を増やしていく方針であるため、定期的な積立と分散投資によるリスクヘッジを行っています。

そのため、短期的な利益はあまり期待できません。短期間で資金を増やしたい方は、株式のデイトレードやFXなどのほうがよいでしょう。

注意点⑤:NISA・iDeCoが使えない

NISAやiDeCoといった個人投資における非課税制度を利用できません。NISAでは120万円以内の投資から生じた利益には課税されませんが、ウェルスナビ(WealthNavi)ではISAが使えないため、課税されます。税金によって利益が目減りしてしまうので、NISAやiDeCoが使えないのはデメリットといえるでしょう。

>>Wealthnaviの詳細はこちら(公式サイト)

ウェルスナビ(WealthNavi)と他のロボアドサービスを比較

資産運用のロボアドバイザーサービスを展開している会社は、ウェルスナビ(WealthNavi)の他にもたくさんあります。以下の表は、ウェルスナビ(WealthNavi)と他の主要ロボアドバイザーサービスを比較したものです。

サービス名 WealthNavi THEO 楽ラップ オンコンパス
預かり資産額 3,000億円 600億円
口座数 34万口座 11万口座
運用利回り 年率5.3~8.2% 年率8.4% 四半期率0.9~1.4% 非公開
手数料 0.9~1.0% 0.65~1.0% 0.715%+0.248% 0.925%
最低投資額 10万円 1万円 1万円 1,000円
投資対象 ETF ETF ETF 投資信託

ウェルスナビ(WealthNavi)は預かり資産額3000億、口座数が34万口座と他の会社よりも圧倒的に多く業界NO.1のブランド力と信頼性を誇っています。

また運用利回りも安定しているのも、利用者から選ばれる理由のひとつとなっています。

最低投資金額が他社よりも多いため投資をスタートさせる際は、まとまったお金が必要になるので注意が必要です。

ウェルスナビ(WealthNavi)の評判は?

ここでは実際にウェルスナビ(WealthNavi)を利用しているユーザーの声を確認してみましょう。

【20代・男性・会社員/バイアンドホールドに最適!】
コロナ禍で株取引を始めまして大底で空売りをかけてしまい大損しました。そこで長期投資に切り替えてバイアンドホールドで運用する方針に切り替えてロボアドバイザーサービスの利用をはじめました。
これらサービスの利点としましてはボラティリティに耐えられずに損切りするという心配なく相場環境に応じて自動でリバランスしてくれる点です。株や債券、コモディティといった各資産に自動でリバランスされるため手間要らずで分散投資が可能である点です。積立投資にも対応する点も気に入っております。

【30代・男性・会社員/AIに基本全てお任せ出来ます!】
ウェルスナビのロボアドバイザーでは、短期間で利益達成を目指すのではなく、10~30年など長期にわたり、徐々に利益を積み上げて資産を増やしていくのに向いています。
経済・景気動向の変化によって収益がマイナスとなる時期もありますが、長期的に積立投資を継続することで景気が回復すれば、プラスの収益を積み上げることが期待できます。
一番はAIに基本お任せ出来ること、ユーザーが最初の口座開設手続と入金を行った後は、ロボアドバイザーが自動で運用してくれるため、そのぶん手間は軽減されます。
特に、投資に詳しくない初心者や仕事が忙しく資産運用を自分で行う時間がない方にとっては大きなメリットです。

【50代・男性・自営業/下落時も、すぐプラスに戻るので安心して任せられます!】
投資に興味を持ち始めたばかりのころにスタートし、月5万円ずつ定期入金し、3年がたちました。基本、株価など気にせず、ほったらかしにしたいからこそロボアドを選んだのですが、やはり米国株の暴落などの時には気になり、サイトを見に行ってしまいます。
もちろん「大暴落」「調整」と言われた時には、いったんマイナスになるのですが、さすが何やら細かく売買しているようで、気がつけばプラスに戻っています。
2020年11月24日現在、ドルベースで約23%プラス。自分で銘柄を選んでドキドキするストレスなしに、これくらいのプラスなら、まあ満足です。何も考えずに安心してほったらかしにできるという点で、手数料やら税金やらには目をつぶれる程度のメリットは感じています。

【30代・女性・自営業/簡単に投資ができるのが良いです!】
長期運用でやっていく分にはかなり良いと思いました。長期に運用していくなら安全に資産を増やせていけるのでそこはかなり良いと思いました。
ただ、Wealth Naviを実際に使ってみた感想ですが確かにこれならほったらかしで株式投資ができて良いと思ったのですが、少し良くないと感じた事がありました。それは最低投資額が10万円から出ないとできず、毎月1万円を積み立てる必要があるという点です。
なので、少額投資をやりたいと思っている人にはWealth Naviを使うのは厳しいと思いました。短気な取引で増やすという人でなければ使ってみる価値はあります。

【30代・女性・会社員/預けるだけでOKです!】
銀行に預けているくらいなら、絶対にWealth Naviに預けることをおすすめしたいです。いまは9%のプラスですが、銀行に預けていてもこんなに利子が付くことはあり得ないので、もっと早く始めれば良かったと思っています。
ネットでの投資に不安もありましたが、やってみると本当に預けておくだけでいいので投資について全く知識が無くても始めることができました。リスク許容度も自分で選ぶことができて、ちょっとした遊び間隔で高めに設定してみたりしています。長期的なスパンでプラスに持って行くことが、基本的な考えですが、毎日総資産額の変動を見るのが楽しみで、日課になっていてます。時間のある時や、大きな相場変動があって不安になったときは、Wealth Naviのコラムを読んだりするうちに投資の勉強にもなっています。

ウェルスナビ(WealthNavi)の始め方

最後に、ウェルスナビ(WealthNavi)の始め方を紹介します。始めるまでの手順は、以下のとおり

STEP①:運用プランの無料診断

まずは、運用プランを選ぶための無料診断を受けましょう。質問は以下の6つです。

1. 現在、何歳ですか?
2. 年収はおおよそいくらですか?
3. 金融資産はおおよそいくらですか?
4. 毎月の積立額は?
5. 資産運用の目的は?
6. 株価が1ヵ月で20%下落したら?

正確に答えると、どのような運用でいくらまで増やせる可能性があるかを割り出してくれます。

STEP②:口座開設

次は、口座開設です。メールアドレスを送信すると、認証コードとパスワードが送られてきます。それらを入力すると、ユーザー登録画面に移ります。

以下の必要事項を入力し、本人確認書類をアップロードすれば、口座開設が完了します。

【必要事項】
1. 電話番号
2. 職業
3. 年齢確認
4. 投資経験の有無
5. 出金時振込先口座
6. 支店名
7. 口座の種類
8. 口座番号
9. 口座名義人
10. 本人名義であることの確認

【本人確認書類】
- 運転免許証(もしくはパスポート)+通知カード(もしくはマイナンバーの記載がある住民票)
- マイナンバーカード

STEP③:入金して運用開始

口座開設が完了したら、審査後に簡易書留が届き、ログインできるようになります。ログインには、登録したメールアドレスとパスワードが必要です。

以下のようにホーム画面から入金手続きをして、資産運用をスタートしましょう。

ウェルスナビ(WealthNavi)のサービスは評判どおり!

ウェルスナビ(WealthNavi)は、圧倒的な利用実績と運用成績が強みです。利用実績から、ロボアドバイザーサービスの中でもブランド力が高いといえるでしょう。利用者からの評判でも、その実績が高く評価されていることがわかります。

ロボアドバイザーサービスの最大手として確かな実績があるので、資産運用を考えている方にはおすすめです。

文・魚住剛司
大学卒業後、大手生命保険会社に入社。個人への保険営業と資産運用コンサルティング業務に従事し金融・資産運用の基礎を学ぶ。1年間でお金や投資についての本を100冊以上読破し、資産を10倍以上に増やす。その経験を活かして初心者向けの資産運用方法など、お金についての情報発信を開始。現在は、金融専門のライターとして活動している。FP2級を保有。

※当サイトの情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いかねます。

【こちらの記事もおすすめ】
貯金専用口座はここがおすすめ!専門家が解説
今からでも遅くない!老後資金をお得につくる「iDeCo」
貯金額の目安はいくら?月10万円は少なすぎ?
「つみたてNISA」の5つのメリット iDeCoとの違いは?
ボーナスの手取り金額はこうやって計算しよう!