◆岸田総理も国会でPTAについて言及

近年、様々なトラブルが取り沙汰されているPTA。そうしたこともあってか、今年3月には、岸田首相が学校のPTAについて「任意団体であり入退会は保護者の自由」と国会で答弁し、話題になりました。けれども実際には、“任意のボランティア団体”とはかけ離れていると亜美さんは言います。

「少なくとも、うちの娘が通う小学校は、入会も活動もほぼ強制です。そういう学校はまだまだ多いのではないでしょうか。私は学生時代にボランティアをやっていたのですが、当然のことながら入退会も活動も本人の意思次第。仕事でさえ、ここまで無理強いされた記憶はありません。なのに、教育現場でこんな理不尽なシステムがまかり通っているのが不思議です」

最近では、PTAの活動をボランティア制にする学校も増えているといわれています。亜美さんも、親が学校運営に関わること自体は良い事だと考えているそうです。

「子どもたちの学校生活を充実させるために、都合がつくときに可能な範囲で協力してもらえませんか? と言われて、『嫌だ!』と思う親はあまりいないのでは。問題なのは、PTAという名の下で、本当に必要なのかどうかもわからない活動を強制されていること。

実は、役員や委員のなかには親切で良い人も多いので、つくづくPTAのシステムが悪いんだなと感じます。古い体制を変えていかなければ、親と教師の協力関係を築くどころか、分断を生むことにもなりかねないと思います」

亜美さんはいま、自分がPTA委員をやっている間に、何か小さな変化を起こせないか模索しているそうです。

―シリーズ「PTA役員・町内会・自治会関係のトホホ」―

<文/女子SPA!編集部>

【女子SPA!編集部】

大人女性のホンネに向き合う!をモットーに日々奮闘しています。メンバーはコチラ。twitter:@joshispa、Instagram:@joshispa