◆大腸の善玉菌が入った食べ物
・ビフィズス菌……乳酸菌の多くが小腸にいるのに対して、大腸の善玉菌といえばビフィズス菌が代表格(乳酸菌の一種という見方と、別物という見方がありますが)。
ビフィズス菌は酸素に弱いので、含まれている食物は多くなく、ビフィズス菌入りのヨーグルトやサプリメントが効率的でしょう。
・酪酸菌……最近大注目の善玉菌。これも酸素に弱く、食品だとぬか漬けや臭豆腐ぐらいしか含まれていないそうです(ぬか床の底の強いニオイは、酪酸菌発酵のニオイなんですね)。摂るなら、ぬか漬けやサプリメントですが、むしろ下記の食べ物で、腸内にある酪酸菌を増やすほうがいいかも。
