一時期断捨離という言葉が流行りました。物を捨てる、物を持たないことで運気が上がる、気持ちがすっきりすると話題になりました。しかし、断捨離したいけれど方法がわからないという方もいます。そこで今回は断捨離したい人のためにその方法について解説をしたいと思います。
【断捨離したい】断捨離はどうすればいいのか
人が暮らしていくためには物が必要です。家の中を見渡してみると物で溢れていることに気がつきます。
物は便利で人間の暮らしを豊かにしてくれますが、増えすぎると厄介なものになります。
使わないなら捨てればいいのですが、捨てることができないのです。
「断捨離したい!」「断捨離したいけど、具体的に何をすればいいの!?」と思いながらも
捨てれないため、どんどん物が増えていき、部屋のキャパを超えてしまうこともあります。
そこで、この「断捨離」とは一体どういうことなのか、断捨離したい人はどうすればいいのか、断捨離したいけどできない人の心理、断捨離したい人がすべき方法について解説をしたいと思います。
【断捨離したい】なぜ溜めてしまうのか?
まず、なぜ人は物を溜めてしまうのか不思議ですよね。暮らしには困っていないはずなのに、それ以上の物を買い込んでしまうのです。そしてそれを捨てることができない。買うのをやめることができない。
一体どうしてなのでしょうか。その心理を説明します。
【断捨離したい】不安だから
人の暮らしは必ずしも安定していません。予期せぬことが起こり、日々の暮らしに変化が起こってしまうことはあります。
それでも何とかして生きてこれたのが人ですが、予想しないことが起こるかもしれないという不安の心理が働いてしまうのは仕方がありません。そして、人は物を溜め込むようになります。
「これがあれば安心」「もっと必要かも・・」と自分の周りに物を置いてそれを捨てることができないのです。物があることで心理状態が安定するのです。
このようなことから、性格上マイナス思考になりがちな人、将来のことを心配しがちな人は物を溜め込む傾向があります。
本当は断捨離したいと思っていても、どうしても溜めてしまうのです。
【断捨離したい】自分に自信がない
自分に自信が持てない人は物を捨てることができないことが多いです。そして、暮らしに不要なものをたくさん購入する傾向があります。
ではその心理はどうなっているのでしょうか。
それは自分自身をよく見せたいという心理が知らず知らずに現れてくるため、物を所有することで自分を高めていることが考えられます。
すると暮らしに必要がない高価な絵画を買ってみたり、アクセサリー類、洋服、またはコレクション系の物を集めてしまうのです。
物をたくさん持つことで自分にも価値があると思いたいという心理状態になっていると言えます。
このような方達も物が増えると断捨離したいと思うのですが、やはりできないのが現状です。