女性の仕事へのやりがいとは

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

仕事に使う時間は1日の3分の1以上ですよね。

仕事にお給料を求めるのはもちろんですが、“やりがい”もないと家庭と両立して働くことがつらくなってしまいますよね。

ここでは家庭と仕事を両立している女性の仕事のやりがいを紹介します。

人に感謝してもらえる

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

人に感謝してもらえると嬉しいですよね。
世の中の役に立つために仕事をしているので、感謝される場面も多いのではないでしょうか。

特に医療系や、接客業などは感謝される機会も多そうですよね。

お客様や取引先の方、もちろん同僚からでも「助かった」「嬉しかった」など言葉を掛けてもらえると嬉しい気持ちになりますよね。
また「〇〇さんのおかげです」なんて言われると、その日一日中嬉しい気持ちが続きます。

家の中だけでなく社会でも自分が人の役に立っていると実感すると、自己肯定感が高まりメンタルも安定しますよね。

自分自身の成長

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

仕事を通して学ぶことは多いです。

新しい業務内容から、新しい分野の勉強をはじめることもあるかと思います。
これまで出来なったことに挑戦して、できるようになったときは嬉しいですよね。

また、仕事でなければ、好きな人とだけ話していれば問題ないですが、組織に属すると苦手な人とも付き合わなければならない機会は多いです。

他人の許せなかったところを許すことができた時、自分と違うところを受け入れることが出来た時、自分の中の成長を感じられる機会も多いかと思います。

もちろん家庭での成長が感じられる瞬間も多いと思いますが、仕事と家庭を両立していると苦労が多い分、成長を実感できる機会も多いといえますね。

社会とのつながり

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

また仕事のやりがいは社会とのつながりと答える方もいます。
社会のつながりとは、自分が世の中に役に立っている実感です。

結婚や出産で仕事が時に自分の知らないところで何かか進んでいるようで、自分だけ時が止まってしまっているような喪失感を感じる女性もいるようです。

仕事をすることで家庭の外に出ることができ、家庭と会社という2つのコミュニティを持つことで一方のストレスを程よく発散できるようです。

子供に働いている姿を見せれる

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

子供に母親がやりたいことにむけて努力している姿を見せることができるのもやりがいではないでしょうか。

共働きだと子供に寂しい思いをさせるといわれていますが、生き生きと働いているお母さんが傍にいることで子供に良い影響を与えられることもあります。

例えば、毎週休みの日に仕事の勉強をしている母親を見ている子供は、机に向かって勉強することが習慣になるとも言われています。

一番身近にいる親が何も勉強していない家庭環境と、当たり前のように新しい知識を吸収しようとしている家庭環境を比べれば、子供の知的好奇心が高くなるのはどちらの環境か明らかですよね。

生き生きとやりたいことに向かい努力している母親を身近に見せることで与える影響は大きいはずです。

女性が仕事を辞める理由

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

ここでは女性が仕事を辞める理由を紹介します。
仕事を辞めた女性が全員仕事が嫌で辞めているわけではありません。

何に悩み、どのような事情で仕事をやめたのか紹介します。
将来の参考にしてみてください。

結婚して男性と暮らすため

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

好きな人と結婚し一緒に生活するために仕事を辞めるという選択をする女性もいます。

離れて暮らすよりも一緒に暮らしたいということで、女性が仕事をやめて男性に付いていくパターンですね。
せっかく結婚したのだから一緒に暮らしたい、という気持ちになるのは理解できますよね。

男性が仕事を辞めて女性の仕事に付いていくというケースが少ない理由としては、男性の方が収入多いことと、女性には妊娠出産があるため働くこと制限される時期ができてしまうため、と考えられます。

しかし最近では結婚しても一緒に住まない別居婚という生活スタイルを選んでいる夫婦もいます。

同僚からの負の感情に耐えられないため

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

最近の会社では産休、育休、また子供が小さい時の時短勤務が認められています。
しかし、認められているのは法律や制度だけだと感じる方も多いようです。

つまり、法律や制度は認められていても、一緒に働く同僚が受け入れられていないのです。
これは認めていない人が悪いのではなくて、相当な人格者ではないと人は自分のことで精いっぱいのため仕方のないことでもあります。

会社という組織の中で、産休や育休、時短勤務で自分よりも仕事をしていない女性社員に対して、負の感情を抱いてしまうのはコントロールできるものではありません。

そういう職場の負のオーラに耐えることができず、自ら退職してしまう女性もいます。

子供と一緒に過ごすため

女性の仕事選びのポイントは?おすすめの仕事、やりがいや本も紹介!
(画像=『Rolmy』より引用)

子供と過ごせる時間は人生のなかで限られています。
出産し子供が生まれると自分の優先順位が変わったという女性も多いのではないでしょうか。

子供と一緒に過ごす時間を優先したいため仕事を辞めるということもあります。

仕事に行くたびに、小さい子供がお母さんと離れることが寂しくて泣いていたら、毎朝出社するときに退職することが脳裏に浮かびますよね。

また、子供が手のかかる特徴を持っているため仕事を辞めるしかなかったという女性もいます。