ところが、いざ商談通訳が始まると、日英の逐次通訳は特に負荷を感じずにできたのです。ところによっては日英ウィスパリング同通にもなりました。先の国際会議の日英同通では散々な思いをしたのに、です。

帰路、自分なりに敗因分析をしてみました。いくつかありました:

1: やはり自分自身、日→英の苦手意識がある
2: 件の国際会議では、日本人話者が超早口で原稿を読んでいた
3: しかも横長A4用紙に細かく記入されたスライドを多用していた

ざっとこのような感じです。

国際会議終了後は敗北感でいっぱいだったのですが、直後の商談通訳で少し復活したのは幸いでした。が、これで妥協していては先に進めません。上記1から3までの敗因を自分なりに真摯に受け止め、さらに研鑽を積み、訓練を続ける必要があると感じたのでした。

終わりのない通訳という仕事。めげても先には進めません。精進あるのみと痛感しています。

(2022年10月18日)


提供・HiCareer(通訳者・翻訳者へのインタビュー記事や英語学習の情報が満載!)

【こちらの記事も読まれています】
思わず共感する40代独身女性あるある
100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
旅行のお土産、いくらが適切?
あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選