【妊娠初期に体重が増えて太る部位①】お腹周り

妊娠初期からお腹周りが太る人がいます。

まだ赤ちゃんも小さくて、お腹が出てくる時期ではなく、体重増加がそれほどではない人でも、お腹だけが先にポッコリと出てしまう人もいます。

一体、妊娠初期にお腹周りが太るのはなぜなのでしょうか?!

体重増加が一緒にあるのなら、食べすぎて付いた脂肪がお腹周りにも付いたということになります。

しかし体重増加に関係なく、妊娠初期にお腹周りが太る原因に、便秘があります。

妊娠初期には黄体ホルモンのプロゲステロンが胃腸のぜんどう運動を弱めるために、便秘になりやすくなります。

そのために腸に便やガスが溜まりやすくなってしまい、そのためにお腹がポッコリと出てしまうのです。

また、出産経験がある人は子宮が早く大きくなる傾向にあります。

そのためにお腹が早く大きくなってしまうこともあります。

【妊娠初期に体重が増えて太る部位②】太もも

妊娠初期から太ももが太る人もいます。

太ももは身体の中でも脂肪が付きやすい部位なので、妊娠して身体にエネルギーを蓄えるために脂肪を溜め込み始めると、太ももが太くなる傾向にあります。

また妊娠すると出産に備えて骨盤が緩むようになります。そのために太ももや腰回りに締りがなくなり太りやすくなってしまうのです。

また妊娠初期にはつわりで体調が悪いことが多く、運動不足なりがちです。そのために歩く量が減ってしまい、代謝が悪くなり足の筋肉が落ちて水分や脂肪を溜め込みやすくなることも原因として考えられます。

【妊娠初期に体重が増えて太る部位③】顔

妊娠初期で誰にも言っていないのに、妊娠したことが周りの人にわかってしまう一番の原因は顔が太ることです。

顔の変化から妊娠を言い当てる人はかなりいます。

妊娠すると顔が太ってしまうのは、食べすぎて脂肪がついてしまうこともありますが、一番の原因はむくみです。

つわりによって運動不足になり代謝が落ちることで、体中に水分が溜まりやすくなり、むくんでしまうのです。

またつわりで塩辛いものを好むようになると塩分を摂りすぎてしまいむくんでしまいます。

妊娠初期からの体重増加で太ることにはリスクがある!

妊娠初期に体重が増加して太る原因には様々なことがあるのがわかりましたね。

でも妊娠初期から目安を大きく上回るペースで体重が増えていくと、妊娠後期から臨月に掛けては大幅に体重が増えてしまう可能性があります。

妊娠初期には太りすぎていても、それほど母体や赤ちゃんには影響がなくても、妊娠後期から出産のときには、母体や赤ちゃんの健康に大きな影響を与えてしまうこともあります。

一体、妊娠中の太りすぎにはどんなリスクがあるのか、ここからみていきましょう。