11月向けの時候の挨拶文例《下旬》

マナーある《11月の時候の挨拶》まとめ。ビジネスでも使える季節を感じる文例集
(画像=pixabay.com Folkより引用)

師走を目の前にした11月下旬は、いよいよ本格的に寒くなりストーブなどの暖房器具を使い始めたり、地域によっては雪が降り始めたりする季節です。

特に年末に向けて忙しくなるお相手には、早めに季節の挨拶状を送って、日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

霜が下りるさまを表した雅な時候の挨拶例文


霜秋の折、貴社におかれましてはますますご発展のこととお喜び申し上げます。


小雪と呼ばれる11月22日頃から12月6日にかけて季節のお便りを出す場合、「霜秋の候」という表現を用いると雅な印象を演出できますよ。

「霜秋」とは、秋が深まり霜が降りるさまを表した言葉。普段よりお付き合いがある会社へのビジネスメールには、ぜひ11月下旬ならではの時候の挨拶文例を用いてみてはいかがでしょうか。

ビジネス・プライベートを問わずに使える例文


初霜の候、○○様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。


地域によっては、11月下旬ともなると早朝の気温が氷点下まで下がり、霜が降りることも珍しくない様子。

いよいよ訪れる本格的な冬に向けて、身も心もピリッと引き締まるような心情を表した時候の挨拶文例ですよ。ビジネス・プライベート問わずに使える、覚えておくと便利な季節の挨拶状向けの文例です。

師走の忙しさを予感させる新鮮な表現の例文


冬が駆け足で近づいてまいりました。皆様、お変わりなくお過ごしのことと存じます。


師走の忙しさを予感させる、「冬が駆け足で近づいてきた」という表現が新鮮な時候の挨拶文例ですよ。公私問わずお世話になった上司には、ぜひこんな季節感満載の時候の挨拶文例を用いた挨拶状を送ってみては?

礼儀を弁えながらも砕け過ぎない表現の時候の挨拶文例は、お相手にスマートな印象を与えられそうです。

ストーブの暖かさが伝わってくるような例文


木枯らしに身を震わす今日この頃、我が家では早くもストーブが活躍し始めました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。


遠方に住む親友ファミリーに送りたいのは、日常のさりげない一コマが表現されている時候の挨拶文例を使ったメッセージカード。

寒い日にストーブを付け、その暖かさに思わずホッとした様子が伺える、季節感たっぷりの時候の挨拶文例ですね。手紙にお気に入りのお菓子を添えてお相手に送れば、きっと嬉しいお返事が返ってくるはずですよ。

11月にふさわしい時候の挨拶まとめ

いかがでしたか?11月に出す季節のお便りにぴったりの、時候の挨拶例文をバリエーション豊富にご紹介してきました。

どれも今すぐ使いたくなるような、気の利いた時候の挨拶ばかり。気になる季節感溢れる例文を見つけたら、ぜひ早速お手紙の文面に取り入れてみてくださいね。

提供・Folk



【こちらの記事も読まれています】
大人向けレディースカジュアルコーデの着こなし術とは?お手本コーデ15選
毎日使うものだから!清潔で美しい歯ブラシ収納アイデア10選
海外のような洗面所に憧れる♪おしゃれな洗面所インテリア実例
ジャストな収納はDIYがおすすめ!初心者さんでもできるアイディア15選
アイデア商品も登場♪【ダイソー】で手に入るおすすめキッチングッズ