子宮温活とは?

【オンナ度が上がる子宮温活】ぽかぽか効果のある食べ物や飲み物
(画像=『Plus Quality』より引用)

女性の8割以上が悩まされている冷え性。一般的には男性よりも女性の方が多いと言われています。なぜ、男性よりも女性の方が冷え性に悩まされているのでしょうか。

ダイエットや薄い下着の着用、自律神経の乱れ、運動不足、冷たい食べ物や飲み物の取り過ぎなどが冷え性の原因とされていますが、最も影響する原因のひとつに、月に一度訪れる生理が関係していると言われています。

女性の腹部にある、子宮や卵巣は血液が滞りやすく、体全体に熱が運ばれないので冷えやすい体質になってしまうのです。特に生理前に体が浮腫んだり、冷えたりする女性も多いのではないでしょうか。

そこで、子宮に血を巡らせ不調を改善しよう!というのが今、最も注目されている子宮温活なんです。

ですが、実際には子宮を直接触って温めることはできません。子宮温活とは、体全体やお腹付近を温め、子宮へ血液をスムーズに行いホルモンバランスを保つ活動のことを言います。

子宮温活は女性の味方。体に入れる食べ物や飲み物を意識することから簡単に始められるので、自分にあった子宮温活を見つけて効果を実感してみましょう!

子宮温活の効果とは?

【オンナ度が上がる子宮温活】ぽかぽか効果のある食べ物や飲み物
(画像=『Plus Quality』より引用)

子宮を温める子宮温活をすることで得られる、1番の効果は冷えの解消です。冷えは女性の大敵。冷えを改善することによって、生理痛の緩和や肩こりの解消、便秘の解消や肌のくすみまでも改善してくれます。

子宮は女性の体の中心にあります。中心を温めることで体全体が温まり、滞っている血液を循環させ、子宮温活を行うことで、体の不調を和らげることができるのです。

そのほかにも、太りにくい体作りや、更年期障害の緩和、妊娠しやすい体作りなどにも効果があると言われ、近年、注目されています。子宮温活の効果は実感しやすく、すぐに効果が現れたという女性も少なくありません。

また、子宮温活を始めてから、冷えに対する考え方が変わり、飲み物や食べ物を意識するようになり体質改善できる効果も。下腹部を触って、冷たいと感じる方は、子宮温活を始めて効果を実感してみましょう。

子宮温活生活を始めよう

子宮温活は自宅ですぐに始められます!体内を温める食べ物や飲み物も効果的ですが、まずは、外から温める子宮温活の方法をご紹介します。

子宮温活①半身浴

【オンナ度が上がる子宮温活】ぽかぽか効果のある食べ物や飲み物
(画像=『Plus Quality』より引用)

まずは、下腹部を触ってみてください。冷たいと感じるようなら、内臓が冷えている証拠。

体は寒く感じないのに下腹部が冷たいのは、血液の流れが滞っていたり、代謝が落ちていたりする可能性も。暖かい食べ物や、暖かい飲み物で内臓や子宮を温める方法も効果的ですが、外から温めるのも効果があります。

外から温める簡単な方法が半身浴です。38度から40度のお湯で20分から30分行い、じっくり下半身を温めるのがポイント。低めの温度の半身浴は、血行が良くなり、新陳代謝も上がり体の深部まで温まるので、子宮温活に最適の方法です。

子宮温活②服装

【オンナ度が上がる子宮温活】ぽかぽか効果のある食べ物や飲み物
(画像=『Plus Quality』より引用)

子宮を温めるには、腹巻などをして下腹部を冷やさないのがおすすめ。人の体は、上半身の体温に比べて、下半身の体温の方が低いと言われています。おしゃれのために腰回りを薄着にしていると、上半身との温度差が広がり、冷えが増してしまいます。

腹巻で腰回りを温めることにより子宮や卵巣に血がめぐり、また、冷え切っている皮膚温も温めてくれるので、毎日取り入れたい子宮温活の方法です。子宮温活用のショーツや可愛いルームウェアなどを使うと女子力もテンションもあがり、子宮温活が毎日楽しくなりますよ!

腹巻の上から低温のカイロを子宮付近に貼っておくのも効果があるのでおすすめ。

子宮温活③運動&ストレッチ

【オンナ度が上がる子宮温活】ぽかぽか効果のある食べ物や飲み物
(画像=『Plus Quality』より引用)

子宮温活の目的は、子宮に血を巡らせて冷えを改善したり、気になる不調を楽にしたりすることです。子宮に血を巡らせるには、運動やストレッチが効果的だと言われています。運動やストレッチをすると基礎代謝が上がり血行が良くなり、冷えが改善されます。

体が温まっているお風呂上がりのストレッチや、ヨガやお散歩をしながらのウォーキングがおすすめ。とくにウォーキングは、足先の血流をスムーズに送り出すポンプの役割があるふくらはぎを使うので、体全体の血行が良くなり、生理痛や排卵痛などを抑えてくれる効果も期待できます。

子宮温活の効果を得るために、1日1時間くらいは歩く時間を確保しましょう。

子宮温活④ツボ

【オンナ度が上がる子宮温活】ぽかぽか効果のある食べ物や飲み物
(画像=『Plus Quality』より引用)

中国や日本で重要視されてきた東洋医学のツボ。ツボの位置さえ覚えれば、誰でも簡単に取り入れることができます。

子宮に関わる有名な、三陰交(さんいんこう)というツボがあります。うちくるぶしの指4本分上にあるツボで女性は覚えておきたい大切なツボになります。冷えにも効果がありますし、生理痛を抑える効果もあると言われています。

子宮温活している生活に慣れてきたら、三陰交のツボをレッグウォーマーで温めると、より効果が期待できます。湯船の中や、動画をみながら、仕事の合間にもツボは簡単に押せるので、子宮温活に効果があるツボを覚えておきましょう。

子宮温活⑤睡眠

【オンナ度が上がる子宮温活】ぽかぽか効果のある食べ物や飲み物
(画像=『Plus Quality』より引用)

子宮温活と睡眠は関わりがないように思えますが、快眠は冷え性の人はとくに、また、子宮温活する際にはしっかりと取り入れたい方法になります。

人は睡眠時に手足から熱を放出します。深部体温を下げることにより、快眠できるようになっているのです。

ですが、冷え性の人は体温調整がうまくできないため、快眠しにくいと言われています。靴下が苦手な方は足首を温めるレッグウォーマーを履き、子宮付近には腹巻を巻くなどして、寝ている間に体が冷えきらないようにすると、気持ちよく眠れることができます。

女性はホルモンが大きく影響してきます。生理前にはとても眠いという方も多いのではないでしょうか。子宮温活はホルモンバランスの整った生活の手助けをしてくれます。子宮温活に快適な睡眠は不可欠です。今日から快眠を目指しましょう!