【ヘアアイロンで火事になる原因⑥】燃えやすいものの側で
ヘアアイロンで火事になる原因として、燃えやすいものの側で使っていることが原因で火事になってしまうということもあります。
ヘアアイロンは高熱を出す家電ですので、燃えやすいものにコテを当てれば、すぐに発火してしまいます。そのため、ヘアアイロンを収納する場所の近くに、燃えやすいものがあると、燃え移り、火事になってしまう可能性が高くなってしまうのです。
人によっては、カーテンのすぐ側にヘアアイロンを収納しているという人もいます。また、ヘアアイロン使用中に燃え移ってしまうこともあるため、ヘアアイロンをかける場所にも注意しておかなければなりません。
ヘアアイロンをつけっぱなしにしていたとしても、燃え移るものが近くになければ、火事にはならないということもあるものです。そもそもつけっぱなしにしないほうが一番良いのですが、人間に絶対はないため、つけっぱなしにしたとしても、火事にならないような環境を作ることも大事なのです。
【ヘアアイロンで火事になる原因⑦】ホコリが原因
ヘアアイロンで火事になる原因としては、ホコリが原因になることもあります。
これはコンセント部分の話です。全ての家電にいえることなのですが、コンセント部分にホコリが溜まっていると、それが使用中の熱により、発火してしまうことがあります。
コンセント部分の熱はそれほど高温ではありませんが、燃えやすいホコリが溜まっていると、低い熱でも発火してしまうことがあるのです。特にたこ足配線になっていたり、コンセントがしっかりと刺さっていなかったりすると、このようなことが起きてしまいます。
ホコリで発火する可能性がありながら、たかがホコリだと思い、気にかけない人が多くいますが、その考えは危険です。実際にこのようなことでいくつも火事が発生しているため、注意しておきましょう。
ヘアアイロンの火事!対策を考えよう
ヘアアイロンが火事になる原因を紹介していきましたが、本当に大切なのは、ヘアアイロンを安全に使うための方法です。
ヘアアイロンは様々なことが原因で、火事を発生させてしまいます。それだけ取り扱い注意な家電なのですが、多くの人はそのようなことを意識せずに、ヘアアイロンを使っています。
それでこれまでは問題なかったとしても、これからも大丈夫だとは限りません。もしかしたら、明日火事になってしまう可能性もあるでしょう。そのため、ヘアアイロンを安全に使用する方法を学んだその日から、この方法を実践していくことが大切になってきます。
ヘアアイロンを安全に使う方法は様々ありますが、これらは全て大切なことです。全てをしっかりと守ることにより、ヘアアイロンが原因で火事が起こる確率を、限りなくゼロに近い状態にできるため、必ず全ての方法を実践するようにしましょう。では、さっそくヘアアイロンを安全に使う方法を紹介してきたいと思います。
【ヘアアイロンの火事!その対策①】自動オフ
ヘアアイロンを安全に使う方法として、自動オフ機能のあるヘアアイロンを使うという方法があります。
自動オフ機能とは、ヘアアイロンの電源がつけっぱなしになっていると、自動的に電源をオフにしてくれる機能のことです。自動オフ機能がついていれば、万が一、電源をつけっぱなしにしてしまったとしても、自動オフ機能により、電源が勝手にオフになるため、火事になる危険性が少なくなります。
自動オフ機能のあるヘアアイロンには、15分で自動オフになるものや、30分で自動オフになるものなど、自動オフになる時間は様々です。30分で自動オフとなると、その間に火事になることもあるため、できれば15分で自動オフになるものを選んだほうが良いでしょう。
15分以上、ヘアアイロンを使うという人は、自動オフ機能が邪魔かもしれませんが、安全に使うために自動オフ機能は必須です。面倒だと思わず、自動オフ機能のついているヘアアイロンを購入し、使用するようにしましょう。