つい数年前、様々な物事に対して欲がない「悟り世代」などが話題になりましたが、世の中の欲がない人たちはどんな特徴があるのでしょう?付き合い方や心理をひも解いていきます。
さらに、人間の欲にはどんな種類があるのかも含めて、ご説明します!
何に対しても欲がないあの人の心理はどうなってるの?
時々、若者に限らず欲がない人が増えてきてはいませんか?
物に対する執着を捨てる「断捨離ブーム」がきっかけで「欲」に対する概念が少しずつ変化してきています。
さらに、数年前にはまったく性欲がない若者のことを「草食系」と呼んでみたり、まるでお坊さんのように世俗に対して欲がない若者を「悟り世代」などと呼ぶようになりました。
こういった若者をはじめとした、欲がない人の心理とはどんなものでしょうか。
さらに一口に「欲がない」という人も何に対する欲がないのかも含めて丁寧に解説いたします。
もともと欲がある(あった)のに、ストレスから何となく気分が晴れない、何もしたくないという風に変化してきている方は要注意。心理的に疲弊して心の病気になっている可能性も。
是非、欲がない人が周りにいる人はご一読ください!
【特徴①】食欲がない
まずは、食欲がない人です。
「食べる」ということは生命を維持する事、つまり「生きること」です。
その生命力の根源である欲求が旺盛でない理由としては、2つの大きな原因があげられます。
まずは、心理的に非常に強いストレスがかかっていること。
自分でも気が付ないうちに心の底にストレスをためてしまって体力が落ちていたり、精神的にも前を向けない心理状況だったりすると食欲がなくなります。
さらに「食」に対しての恐怖概念を持っている場合もこのケースに当たります。
例えば「拒食症」などがそのケースです。
欲がないといっても「食欲」は心理的なストレスからくるパターンも多いので、近くに食欲がない人がいたら何か悩み事や苦しいことがあるのかと聞いてみてもよいかもしれません。
もともとに食が細い人や、ダイエットをしていて食欲がないわけではないが食べないように自制している人を除いて、食欲がない人にあげられるもう一つの原因は病気かもしれないということ。
ただ、重い病気もあれば軽い病気もありますので一概に決めつけることは出来ませんが、胃酸過多で人並みにご飯を食べると胃酸が逆流してきてしまう人なども軽い病気に該当します。
そういった重さは計ることはできませんが、何かしらの病気を抱えている為に食欲が薄い人もいるのです。
【特徴②】財欲がない
近年では若者に多い傾向なのがこの財欲がないということ。
お金を稼ぐためには一生懸命に脳と体を使って仕事をする必要があります。
しかし、近年の若者の中で「ライフワークバランス」を考えた結果「家庭や私生活、友人関係を犠牲にしてまでお金を持っていて何になる。」という考え方が広まり、生活に困らない範囲内で食事をして「普通」に生活をすること自体が幸せとなっているのです。
財欲がない人の心理としては、「お金を持っていることに興味が無い」というタイプの人と「お金自体やお金を持っている人は悪である。」と考える人。
または「お金は天国には持っていけないからあまり蓄えすぎても仕方がない(から違うことをしよう)」と考える人等がいます。
お金に対してネガティブな考え方もあればポジティブな考え方もあり千差万別ですが、財欲がない人はお金よりも大切な自分なりの何かを持っている人と言えるでしょう。
【特徴③】色欲がない
近年、若者を「草食系」と呼ぶようになった出発点がこの「色欲がない若者」です。
異性と交際したいと思わない、異性と結婚したいと思わない。
恋愛自体が面倒、友人関係のほうがずっと楽と考える若者が増えたことが原因といわれています。
色欲がない人の心理的な特徴としては、恋愛でなくても人生を謳歌する手段が沢山あるからという理由が多いです。
恋愛をしたり、異性と特別な関係性を持って愛を育むことを幸せとせずに、むしろ自分の仕事や趣味、友人関係を充実させていくことが幸せと感じるタイプです。
こういった色欲がない人を彼氏や彼女として選んだ人は、付き合い方をしっかりと熟知しておかないと後々すれ違いが生じてしまう可能性もあります。
【特徴④】物欲がない
次に、欲がない人の中でも近年ミニマリストと呼ばれることが多くなってきたのが、この「物欲がない人」です。
物に執着しないので物を買う基準が「欲しい物」ではなく「必要な物」という判断基準になります。
その為、自分の生活に不必要な余計なものを欲しいと思わないので、物欲が殆どないということが特徴としてあげられます。
こういった人との付き合い方で大変なのは、誕生日などの記念日の時に不用意にプレゼントを贈っても相手にとってはもしかすると迷惑に…という危険性が有ります。
相手が物欲のない人だった時には付き合い方も他の人とは少し工夫すると良いでしょう。
【特徴⑤】名誉欲がない
欲がない人のなかでも「偉くなりたい!」という欲求が無い人も増えています。
昔と比べて違うのが、昭和時代はトップダウンが絶対だったので偉くなって尊敬される人間になりたい、誰もが認める立派な人間になりたい、承認欲求を満たしたいといった欲求が激しくありました。
良い面を見れば、それだけ激しい上昇志向や根性論がまかり通っていた時代でもあります。
しかし、近年は上がボスとして君臨するのではなく、リーダーとして仲間と一緒に大きなものを作り上げていくという傾向があるようです。
欲がない人の特徴としても顕著ですが、「偉くなりたい」「上に立ちたい」「名誉がほしい」「肩書がほしい」といった名誉欲が減退しているのです。
他人の評価に右往左往する人間ではなく、自分を自分としてしっかりと認めてあげられればそれでいい。と思うのが欲のない人の特徴といえるのです。