節約や貯蓄の心配をしなくてよさそうな裕福な著名人でも、財布のひもをしめるところはしめて、しっかり貯蓄に励んでいる人も多い。

5000ドルを42万ドルに増やしたベンジャミン・フランクリン、事業を成長させるために自分の貯金を使うのではなく、投資家から必要なお金を集めたスターバックス会長兼CEOのハワード・シュルツ氏、情報を活用してかしこく買い物すビル・ゲイツ氏など、「お金を貯めたいのに貯まらない」人の参考になる貯蓄法を見てみよう。

「支出・収入を把握する」「細かい無駄づかいに注意する」「節約したお金を投資する」など比較的シンプルな方法ばかりだが、これがなかなか難しい。

ベンジャミン・フランクリン――貯蓄でも才覚を発揮 遺産5000ドルが42万ドルに

政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者など、様々な分野で米国の発展に著しく貢献したフランクリンは、貯蓄でも才覚を発揮した。「はした金に注意せよ。ささいな水漏れが大きな船を沈没させる」という名言を残している。

「100年間眠らせておけ」という遺言書とともに生まれ故郷のボストンに寄付した5000ドルが、100年後には42万ドル相当に膨れあがっていたという。長期間にわたる「投資」を真似するのは無理があるとして、住宅購入や子どもの大学費用、老後の蓄えとして、5年、10年、20年など長期的な貯蓄プランを実行するのは可能だろう。

ジョン・ロックフェラー――「帳簿は貯蓄の第一歩」 意外な無駄づかいを把握する

米国の石油企業スタンダードオイル創業者は、例え小さな支出・収入でもかならず書き留めていたそうだ。帳簿を見直し、「支出・収入を正確に把握することが貯蓄の第一歩」を信条としていた。

家計簿あるいは帳簿に、例え大雑把でもよいから家計費の流れを記録し、定期的に見直すと、「意外なところで無駄づかいしている」と気づくことも多々ある。「家計簿なんて面倒くさい」と思っていても、続けているうちに「どこをどう切り詰められるか」「どうすればもっと貯蓄を増やせるか」など、節約・貯蓄プランを立てるのも、楽しく感じるようになるかも知れない。

近年は無料の家計簿・貯蓄アプリなども種類が豊富だ。自分の生活スタイルに合ったものを見つけ、まずは1カ月挑戦してみるといいだろう。

余談だがエジソン・トーマスも「何でも書き留める」習慣があり、他界した後に直面した問題を書き留めたノートが25冊も発見されたという。