【夫婦】夫が家にいるだけでイライラする…!

家はストレスがたまる!家にいたくない10の原因と対処法【ケース別】
(画像=『Lovely』より引用)

「なぜか分からないけど旦那が家にいるだけでイライラする!」という女性もいます。

熟年夫婦に多いですが、一緒にいるだけでイライラしてしまうのは旦那への愛情が冷めてきているのが原因かもしれません。

あなた自身が我慢を重ねすぎているかも…

旦那への愛情が冷めてきているのは、あなた自身が我慢を重ねすぎているせいかもしれませんね。フラストレーションが高まって爆発寸前になっている時は、その不満をガス抜きしてあげる必要があります。

対処法:自分ひとりで全てをしなければいけないと思わない

この場合の対処法は一筋縄ではいきませんが、自分ひとりで全てをしなければいけないと思わないことが1つの解決法になります。

頑張りすぎる女性は何でも自分の中にため込んでしまう傾向がありますが、どんな問題も全て夫婦の問題だと思えば少し気持ちが楽になります。全てを自分のせいだと考えすぎないことが大切です。

対処法:時々自分に小さなご褒美をあげる

頑張りすぎている自覚がある方は、時々自分に小さなご褒美をあげるのも良いですね。

お金に余裕がある場合は、ちょっとお高いアクセサリーや服などを奮発するのも良し!

お金をかけたくない場合は美味しいスイーツやコーヒーを準備して1人でのんびり楽しむのもよいでしょう。自分へのご褒美をもうけて、上手にガス抜きしてみてはいかがでしょうか。

昔の浮気の怒りがまだ収まっていない?

旦那さんの昔の浮気に対する怒りがまだ収まっておらず、イライラしている人もいるでしょう。もしくは過去の浮気について、わだかまりを感じている人も多いことでしょう。

旦那さんの浮気は過去も現在も夫婦の関係を大きく悪化させます。旦那さんが家にいるだけでイライラするのも仕方がないことかもしれません。

しかし、これからも一緒に生活を共にすることを考えると、そこで立ち止まっていては人生がつまらなくなってしまいます。

あなた自身の人生にプラスになる新しい趣味を始めてみてはいかがでしょうか。過去から目をそらすことで、少しずつ見え方が変わってくるかもしれません。

対処法:納得できないことはとことん話し合う

旦那の浮気への怒りが収まっていないときには、納得できないことをとことん話し合う必要がある場合もあります。

改心すると旦那さんが約束したとしても、すぐには腹の虫は収まりませんよね。ただ、離婚する気がないのではあれば時間をかけて夫婦関係を良好にしていくしかありません。

関係を続けていきたいという意思を旦那さんに伝えつつ、言いたいことを吐き出す場を設けてもらい、とことん話し合ってみましょう。

対処法:別室で過ごす時間を長くする

話し合いをしても旦那さんの顔を見ているだけイライラする場合は、しばらく別室で過ごすのも1つの方法です。

冷戦期間を作ることで自分の気持ちの整理が付きやすくなりますし、旦那さんに対して寛大な気持ちを持てるようになる場合もあります。

別室がない場合は別居という方法もありますが、子供がいる場合はよく考えて実行しなければいけませんね。

また一度離れてしまうと、戻る際に勇気が必要になることもあります。短期間で期限を決めておき、距離を取ってみるのもよいでしょう。

【実家】家族が気になる…自由な時間を過ごせない!

家はストレスがたまる!家にいたくない10の原因と対処法【ケース別】
(画像=『Lovely』より引用)

家にいたくないと感じるのは主婦ばかりではありません。10代の思春期の少年少女も家にいたくないと感じている子はとてもたくさんいるようです。

親の干渉や喧嘩が多い

10代の少年少女が家にいたくないと感じるのは、親の干渉や喧嘩が多いのが原因の場合も少なくありません。家で心地良く過ごせない時に家にいたくないと感じるのは当然ですよね。

対処法:自分の部屋がある場合は部屋で過ごす

親の干渉や兄弟喧嘩などをわずらわしく感じる時は、自室がある場合はそこで過ごす時間を増やすことで解決できそうです。

勉強やお手伝いなど最低限しなければいけないことをした上で自室にこもるのであれば、親もそこまで文句は言えません。

ただ、ずっと引きこもってしまうのではなく、食事の時間だけは顔を合わせて何気ない会話をすようにするとよいでしょう。

相手に怒りの感情が見えたら、関係が悪くならないように一度部屋に戻るなど、前向きに「逃げる」という選択肢も大切となります。

自分のスペースがなくて居心地が悪い

自分の部屋やスペースがなくて居心地が悪いと感じる場合もありますね。物理的に距離を開けることが難しい場合は、行動を変えてみる必要がありそうです。

スマホで音楽を聴いたり動画を見たりして気分転換をする

同じ部屋にいなくてはいけない場合は、スマホなどで音楽を聴いたり動画を見て気分転換をするのもおすすめです。イヤホンをして周囲の音をシャットアウトすれば少しストレスも緩和されます。

音楽以外にもアートやお笑いなどに触れ合うことは、自身の心を癒す効果があります。

また、逆に音楽を作ったり、アートを生み出したりする行為にも自浄効果があり、自身の感情や思いを吐き出すことで、日常での感情のバランスを取る助けとなるでしょう。

対処法:ゆっくりお風呂に入る

家の中で居場所がなくてイライラする時は、ゆっくりお風呂に入るのも良いですね。トイレとお風呂は一人の時間を確保できる貴重なスペースです。

アロマグッズやマッサージグッズを持ち込んでのんびりバスタイムを楽しむとイライラも少し収まるかもしれません。

家族の中でも最後にお風呂を使うようにし、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。