仕事でもプライベートでも、会話の中で社交辞令なのか本気なのか迷う言葉がありますよね。どちらにしても、勘違いしてしまうと失礼に当たりますし、社交辞令と本気の違いはできるだけ見分けたいものです。そこで、その見分け方を一気にご紹介していきますので参考にどうぞ!

社交辞令は悪いコト?

日常、社交辞令か本気か迷うシーンは結構ありますよね。仕事先であったり、仲間内であったり、そのパターンはいろいろですが、社交辞令そのものは決して悪意のあるものではありません。その場を円滑にするためだったり、空気を和ませるものだったり、大人として当然ともいえる言葉とも言えます。

しかし、言われた側にすれば、真に受けることもあるでしょう。
特に、自分が好意を抱いている相手ならば、希望的考えからついつい真に受けるということになりがちです。つまり、真に受けるかどうかは、相手との関係性や、相手をどう見ているかにもよるわけです。

社交辞令の見分け方1*今度〇〇でも

よくありがちな「今度食事でも行きましょう」や「今度お茶でも」というパターン。
これは殆どが社交辞令ですよね。
「今度食事でも行きましょう」「はい」この後に「じゃぁ、いつお暇ですか」という一言が無い限り社交辞令であって、大人なら真に受けることは無いでしょう。
つまり、本気ならその時に約束を取り付けるものなのです。

「今度メールするね」なども、待てども待てどもメールがこないままでしょう。
「今度」が付いてしまったら、本気度はかなり低いと思わなくてはいけません。
そして、「じゃぁ、今度」というのは、別れ際の言葉でもあります。「じゃあね」についでに付け足しただけの言葉ですね。
真に受けることのないようにしたいものです。

社交辞令の見分け方2*機会があれば是非

「機会があったら」というのも、やんわり断りの意志が入った社交辞令ですよね。
機会というのは、チャンスがあったらという意味になりますが、そんなことを言う人はそのチャンスなど作ってはくれません。
今乗り気じゃないのに、この先乗り気になることなど無いのです。その意味も分からず真に受ける人もいますが、相手が「機会」を作ってくれない限り、永遠に「機会」が訪れることは無いのです。

「機会があったら」は、男性も女性もよく使う社交辞令ですが、好意を寄せる相手から言われたら、いつその機会が訪れるか待ち遠しくなることでしょう。
もしそこで誘いをかけたとしても「あー、ゴメン、またの機会に」となるのが目に見えていますよね。
「機会」っていつ?!と思った時点で、待ち望む機会なんていうものは無いことを悟るべきなのです。

本気ならば、二度目の誘いだったらあちらから都合のいい日を教えてくれるはずですよ。