自己顕示欲の強い人の特徴⑪打たれ弱い
自己顕示欲の強い人とは、案外打たれ弱いという意味の人のことです。
他人に非難されたり注意されて逆恨み的に激怒したり、自分が中心にならないといじけてしまったり、ちょっとしたことで案外落ち込んだりするのは、心が弱いという証拠でしょう。
周囲から責められるのは、他人からどう評価されているのかを、目の当たりにすることです。
自分を客観視できない自己顕示欲の強い人は、それが弱点なのです。
自分で自分を客観視すること避けているのが原因で、本当の自分を見つめるのが怖く、さらに本来の自分、本当の姿の自分を見せつけられるのが、心理的に怖いのです。
打たれ弱いのはそれが原因なのです。
自己顕示欲の強い人の特徴⑫上昇志向が強い
自己顕示欲の強い人とは、上昇志向の強いという意味の人です。
自分を目立たせることは、社会では成功に繋がります。
自己顕示欲が強く、押しの強い人は、要領さえ良ければスムーズに出世するでしょう。
もっと上に、もっと上にという心理が、自己顕示欲を際立たせ、その勢いで短所を脇に追いやり、社会での高い立場に上り詰める原動力になるのです。
ただし、自分の求める場が、その自己顕示欲の強でが原因で、居心地悪くなる場合もあります。
強い個性を求める仕事であれば、自己顕示欲も有効になるかもしれませんが、世の中はそんな世界ばかりではありません。
職場でうざいと思われて、孤立する場合もあるかもしれませんね。
自己顕示欲の強い人の特徴⑬過保護に育てられた
過保護に育てられた人は、自分のわがままをなんでも受け入れてもらえる環境で育っています。
「あれがしたい、これがしたい。」
「あれが欲しい、これも欲しい。」
そうやって、主義主張がなんでも受け入れてもらえる環境で育ったのが原因で、大人になってもその思い通りになる世界から抜けきれていないのです。
なんでも思い通りにさせてもらった家庭では、わがままはいくらでも受け入れてもらえたでしょう。
しかし、社会に出るとそうはいかなくなります。
わがままな自己主張は通用しないのです。
それでも長い期間で培われた子供っぽい自己顕示欲は、大人になってからもそう簡単に消えるわけではありません。
結果、失敗や挫折を素直に受け入れることができないまま大人になり、「うざい」と思われていても、そのことにすら気づけない自己顕示欲の塊のような人間になってしまうのです。
自己顕示欲の強い人との付き合い方は?
あなたの周りにもいるであろう自己顕示欲の強い人間。
うざいと思っていても、関わらないわけにはいかないし、付き合いかたを考えながらの関係を築くしかありません。
自己顕示欲の強い人との付き合い方をご紹介します!