未来に関わる女性のキャリアの悩み2つ
「女性は家庭に入るべき」と考える人は少なくなり、出産を機に退職する人が減ったのは事実。しかしそれでも未来の結婚や出産を思うと、「どうすればいいの?」と悩む人もいます。
まずはそんな女性たちが抱える、キャリアの悩みをご紹介。共感する悩みもあるのではないでしょうか。
給与面の悩み
年代を問わず多いのが、給与の悩みです。例えば、同じ年に入社した男性や、雇用形態による給与の差。労働時間やスキルは同じなのに差があると、モチベーションも下がってしまいますよね。
また、先輩社員との差があまりない場合は、「何年働いてもお給料は上がらないのか……」と落ち込む人が多いです。
結婚・出産での悩み
結婚や出産への理解が深まってきたとはいっても、産休・育休の取得に罪悪感を感じることも。休暇を取得して復帰するときも、「職場に馴染めるのか」といった心配が出てきます。
家では家事・育児、職場では仕事となると、身体を休める時間がほとんどないことも。勤務時間を短くする「短時間正社員制度」を活用するなどして、働きやすい環境をつくることも大切です。
女性がキャリアプランを立てるタイミング
給与や結婚・出産など、悩みや不安はつきません。仕事を長く続けて社会で活躍したいからこそ、不安な今を打破したいもの。そんなときに自分と向き合えるのが、「キャリアプラン」です。
「結婚・出産を意識したとき」や「人生の節目」などのタイミングで、キャリアプランを立てましょう。
例えば「仕事も結婚もしたい」という未来を思い描くのなら、出産・育児に協力的な会社がいいですよね。妊娠する前からプランを練っておけば、妊娠した後にキャリアを諦める可能性も減るでしょう。
また、就活や転勤、昇進、転職などの節目にキャリアプランを立てるのもおすすめです。「キャリアプランを立てるのは1回まで」なんて制限はありません。そのときの自分の目標や立場などに合わせて計画してくださいね。