認知症の中でも患者数がもっとも多いのが、アルツハイマー型認知症です。回想法や薬物療法といった治療が行われていますが、現在のところアルツハイマー型認知症の根本的な治療法はまだ確立されていないといいます。

しかし、コーヒーに含まれる「トリゴネン」と呼ばれる成分にアルツハイマー型認知症を予防する効果があると噂になっているのだそう。

本記事では、アルツハイマー型認知症の原因とトリゴネンの効果について詳しくご紹介します。

誰もがかかる可能性がある「アルツハイマー型認知症」とは?

コーヒーに含まれる「トリゴネン」はアルツハイマー型認知症の予防に効く? 海外の研究結果をご紹介
(画像=Cafendより引用)

脳の認知機能が低下して日常生活に支障が出る認知症は、老化によるもの忘れとは異なる状態です。

認知症の一種であるアルツハイマー型認知症ですが、なにが原因で発症するのでしょうか?

脳の構成と仕組みについて

コーヒーに含まれる「トリゴネン」はアルツハイマー型認知症の予防に効く? 海外の研究結果をご紹介
(画像=Cafendより引用)

わたしたちの脳は物事を考えたり、感情を司る場所である大脳と運動をコントロールする小脳、そして呼吸機能などをコントロールする脳幹から構成されています。

大脳と小脳には合わせて千数百億個もの神経細胞(脳細胞)が存在し、お互いに電気信号を送り合って情報を交換し巨大なネットワークを築いています。

例えば、成人は1分間におよそ15~20回まばたきをして、涙を循環させたり目の汚れを落としたりします。最近ではパソコンやスマホの影響でまばたきをする回数が減っているといわれていますが、まばたきの様にふだん何気なく行っている動作も、すべて脳からの指令でコントロールされているのです。

ところが、脳の障害や病気で認知症になると、感情をコントロールできなくなったり、記憶障害や判断力の低下が起こったりなどの症状が現れるようになります。

アルツハイマー型認知症になる原因

大切な脳細胞が減少、もしくは壊死すると認知症を引き起こします。

認知症の種類によって原因は異なりますが、アルツハイマー型認知症はアミロイドβと呼ばれるタンパク質が脳内に蓄積し、脳細胞が壊死することが原因です。

アルツハイマー型認知症を引き起こす原因物質だと考えられているアミロイドβは、健康な人の脳にも存在します。通常、食事からタンパク質を摂取すると胃液や腸液などでアミノ酸に分解され、小腸で吸収されてから一旦肝臓に蓄えられます。その後、肝臓から各臓器に送られたアミノ酸は、そこで体を構成するのに必要なタンパク質に合成されるのだとか。40以上ものアミノ酸から構成されているアミロイドβは、脳で合成されたタンパク質が分解されたものです。

アミロイドβには、短期間で排出されるタイプとお互いにくっつきあって脳内に蓄積されるタイプが存在します。加齢などの理由から毒素を持つアミロイドβが蓄積して脳の神経細胞を壊死させると、脳が萎縮してアルツハイマー型認知症を発症するといわれています。アルツハイマー型認知症は高齢者に多い病気ですが、遺伝によって若い人が発症することもあるようです。

アルツハイマー型認知症になると?

コーヒーに含まれる「トリゴネン」はアルツハイマー型認知症の予防に効く? 海外の研究結果をご紹介
(画像=Cafendより引用)

アルツハイマー型認知症は、ゆっくり進行していきます。最初は加齢によるもの忘れだと思っていたのが、じつはアルツハイマー型認知症の症状だったというケースも少なくありません。

作り慣れた料理の手順がわからなくなる、買い置きがあるにもかかわらず同じ商品を何度も買ってしまうのであれば、アルツハイマー型認知症の発症を疑いましょう。

女性のほうが男性より発症リスクが高いといわれているアルツハイマー型認知症ですが、発症するともの忘れのほかにも、仕事や家事でミスが増えたり、よく知っている道なのに迷ったり、会話がかみ合わなくなったりといった症状が現れます。

また、理由もなく不安になったり、妄想がひどくなったり、お金の計算ができなくなったり人格が変わったりすることもあるようです。