こんにちは、テンナイン・コミュニケーションの英語講師 西田匡吾です。

前回は分詞について解説しました。

きょうごのえいご 06 分詞 英文法~基礎編~

分詞は、「モノはヒトによって~される」という発想がポイントでした。短いフレーズをたくさんつくって感覚を身につけましょう。

今回は「仮定法」について、解説します。
英文法を勉強していると、だいたい仮定法か関係詞で挫折してしまうことが多いようですが、ポイントがわかると意外に簡単です。
仮定法のポイントは、「現実はそうではないのだけれど」という考え方です。そのニュアンスをシンプルな文で伝えられるのが仮定法です。

例えば、「もっと時間があれば資料のチェックをするけど、現実にはその時間がないから無理だ」を英語にしてみてください。
この時、「現実にはその時間がないからできない」とわざわざ言う必要はないんです。英語では、このように言います。

If I had more time, I would check the materials.
「時間がもっとほしい」のは「今」なのに、英語ではhadで過去形になっています。これが仮定法のしくみです。

「現実にはそうではない」というニュアンスを伝えるために、「今」のことなのに、過去形にします。そして「仮定法」だということがわかるように、wouldを使います。

仮定法のしくみに沿って、このように少し言葉を変えるだけで、「もっと時間があれば資料のチェックをするけど、現実にはその時間がないから無理だ」という複雑なニュアンスを、短い文で伝えることができます。
「もし今~なら」という現在の仮定をするために過去形を使ったので、「もしあの時~なら」という過去の仮定であれば過去完了形にします。

このようなしくみを、YouTube「きょうごのえいご」で詳しく解説しています。
ぜひ見てみてください!

提供・HiCareer(通訳者・翻訳者へのインタビュー記事や英語学習の情報が満載!)

【こちらの記事も読まれています】
思わず共感する40代独身女性あるある
100均グッズで宅飲みをワンランクアップ
生活費月100万円超「ご近所セレブ」の実態
旅行のお土産、いくらが適切?
あぁ、癒やされる。飼いやすいペット5選