食品の添加物表示に関して、原則として、 ・使用した全ての食品添加物を「物質名」(別名、簡略名、類別名も可)で食品に表示する ことが義務付けられています。 ビタミンCは、物質名はL-アスコルビン酸ですが、別名、簡略名、類別名でも可であるため、 ・アスコルビン酸 ・ビタミンC ・V.C と表示することが可能です。 但し、主に3つの例外があります。 1.一括名で表示可 ・イーストフード ・ガムベース ・かんすい ・苦味料 ・酵素 ・光沢剤 ・香料または合成香料 ・酸味料 ・軟化剤 ・調味料(例:調味料(アミノ酸等)) ・豆腐用凝固剤又は凝固剤 ・乳化剤 ・水素イオン濃度調整剤又はpH調整剤 ・膨張剤、ベーキングパウダー又はふくらし粉 指定された用途で(現在は14種類の用途)、定められた範囲の添加物を使用する場合は、一括名で表示することが認められています。 2.用途名も併記 ・甘味料 ・保存料 ・着色料 ・酸化防止剤 など 消費者の関心が高い添加物について、使用目的や効果を表示することで、消費者の理解を得やすいと考えられるものは、用途名を併記。 例:甘味料(サッカリンNa)、着色料(赤色3号)、保存料(ソルビン酸) (追記・修正) 現在のルールでは、以下に示す8種については、用途名併記が必須となっています。
なぜ市販のお茶にビタミンCが入ってるのか?~食品添加物と原材料表示の豆知識~1.png
(画像=味覚ステーションより)

3.表示免除

・加工助剤 ・栄養強化剤 など

最終食品に残存していない食品添加物や、残存してもその量が少ないため最終食品に効果を発揮せず、効果発揮を期待されていない食品添加物については、表示が免除されます。

つまり、2.用途名も併記. からビタミンCを「酸化防止剤」として添加している場合は、「酸化防止剤(ビタミンC)」のように記載することが必要です。(実際に、「酸化防止剤(ビタミンC)」と記載してあるものも多いです)。

但し、ビタミンCを酸化防止剤として添加していない場合(例えば、栄養強化の目的で添加している場合)、用途名を併記する必要がなく、物質名さえあればよいのです。(厳密には、栄養強化の目的で添加する場合は、表示自体を省略可能)

・同じものでも別の表示だったら、イメージ変わる?

この

・「ビタミンC」

については、酸化防止剤の目的で添加しているのであれば、

・「酸化防止剤」(L-アスコルビン酸)」

のように表示する必要があります。

ただ、一般的に、「酸化防止剤」や「L-アスコルビン酸」などの化学物質ぽい名前は、食品としてのイメージが良くないので、なるべくイメージが良いように、「ビタミンC」と表示することが多いと推察されます。(栄養強化の目的で使用している、と考えれば、酸化防止剤とは書かなくてよい)

なるべく食品添加物を摂らないように気をつけている人が、

「このパン、酸化防止剤が入っているから買っちゃダメだ!」

と言いながら、

「ビタミンCは体にいいからたくさん摂らなきゃ」

と言ってサプリメントを買っていたら、「イヤイヤ、中身同じだから!!」と突っ込んであげてください。

なぜ市販のお茶にビタミンCが入ってるのか?~食品添加物と原材料表示の豆知識~1.png
(画像=味覚ステーションより)

・イメージのポジティブ化 中身や本質が同じだとしても、「イメージ」によって感じ方が大きく変わるので、いかにイメージを良くするか?(つまりイメージのポジティブ化)が、新商品を作る上での一つの大事なテーマとなります。

「天然」「自然」というワードはイメージが良く、「人工」「化学的」という言葉はイメージ悪いので、 ややもすれば「天然の毒」よりも「人工甘味料」のほうが危険だと感じてしまいます。

また、「あそこの店は、食中毒が頻発したらしいよ」と噂が出たら、その真偽に関わらず、売上は激減するでしょう。

「人」も同様です。

「性格が悪い」というイメージになると、大変です。イジメにもつながりかねません。

なるべく、周りの情報やイメージに左右されずに、客観的に物事を判断できるようになりたいな、と思っていますが、なかなか難しいですね・・・。

そして、私も、「酸化防止剤」のような悪いイメージではなく、「ビタミンC」のような良いイメージの人になれるよう頑張りたいと思います!

———————————————————————————–
本日のまとめ

・お茶にビタミンCを入れるのは、酸化を防ぐためと思われる
・「酸化防止剤(L-アスコルビン酸)」と「ビタミンC」は、同じ ・イメージ悪くなるとイジーメられる
・つまらないギャグを言うとイメージ悪くなる
————————————————————————————

提供・味覚ステーション



【こちらの記事も読まれています】
オススメ!合格祈願お菓子ランキング!~受験生にプレゼントしちゃダメな食べ物は?~
「あまおう」「紅ほっぺ」「あきひめ」どれが1番おいしい?~イチゴのおいしさと酸味感度の関係~
電子レンジの原理と「マイクロ波」「赤外線」の違い~なぜパンはオーブンでご飯はレンジ?~
砂糖と上白糖とグラニュー糖の違いは?~砂糖の種類と特徴~
ポテトチップス食べ比べ!味の違いは?美味しいのは?~「カルビー」「セブンプレミアム」「チップスター」~