食器を洗う順番を考えると効率よく洗えます

食器を洗うときは、汚れが少ない物を先に洗い、最後油汚れなどのある食器を洗うのが基本です。

この順番で洗わないと、せっかく油汚れのない食器も、洗っている最中に汚れてしまいこともあります。

  1. 汚れが少なく合われやすいガラスやグラス類
  2. 水に浸けておくと傷みやすい木のお椀や箸
  3. 油汚れのついてない食器
  4. 油汚れのついた食器

このような順番で食器を洗い、最初は汚れの少ない食器から、最後は油汚れの頑固で落ちにくい汚れの食器を洗うようにするのです。

傷みやすい木のお椀や箸は、長い間水に浸けておかず、使ったらすぐに洗うようにします。食後汚れの付いた木以外の食器はすぐに洗わないときは、洗剤を水に少し入れて浸けておくと綺麗に洗えます。

食事が済んだ後の皿は重ねると片付けるのに便利ですが、油汚れのある食器を汚れていない食器に重ねると、油で汚してしまいます。

また重ねることは、食器の裏側も汚すこととなり、余計に洗う手間を増やすだけです。食後の皿は重ねないようにして、汚れごとにわけてシンクまで運ぶようにします。

油汚れやでんぷん汚れなど分けておけば、洗うときもそれぞれを探さずにすみ、とても洗いやすいです。

(まとめ)食器洗いを効率的にするにはため洗いがいいの?

1.食器洗いはため洗いをすると効率的にできるといえます

食器洗いをするときは、水道を出しっぱなしにしないで、洗い桶に水を溜めて洗います。調理中に野菜や手を洗ったときの水、また米のとぎ汁やうどんなどのゆで汁も食器洗いに使えます。

2.基本は水は出しっぱなしにせずため洗いで食器を洗います

水は出しっぱなしにせずに、洗い桶に水を溜めて食器洗いをします。頑固な汚れは水に浸けておけば簡単に綺麗になり、ゆで汁は油汚れを落とす効果があるので食器洗いに使えます。

3.汚れが多い食器は汚れを拭いてから洗います

食器に油汚れや残した食べ物があれば、それは拭き取ってから食器洗いをします。拭くときはティッシュペーパーやキッチンペーパー、または古い布や新聞紙を使って拭くと良いでしょう。

4.食器を洗う順番を考えると効率よく洗えます

食器を洗う順番を考えると、食器洗いも効率よくなり手間も省けます。最初は汚れの少ないグラスやガラスを洗い、汚れの多い食器へと移り、最後は油汚れの食器を洗うようにします。


提供・Kajily

【こちらの記事も読まれています】
網戸掃除は実はとっても簡単!特別な洗剤や道具がいらない方法とは
新生児のしゃっくりが止まらない!原因と止め方は?
大掃除チェックリストの作り方(テンプレート付き)
出産後(産褥期)の掃除や家事はすぐ始めちゃダメ?
【妊娠初期の症状チェック】いま気をつけるべきことは?