貯蓄習慣を上手に長続きさせるコツ

「先取り貯蓄」で無理なく貯めよう

給与の振込タイミングで、貯蓄分を先に貯蓄用口座へ移してしまい、残りのお金を生活費とする方法です。生活費の口座ときちんと分ければ貯蓄額も明確で、「生活費用の口座は自由に使える!」という心理的な安心感も得られます。

また勤務先に財形貯蓄制度(財形)がある場合は、それを利用するといいでしょう。財形がない場合も、金融機関の「自動積立定期預金」などを活用すると、毎月自動で貯蓄する習慣をつくることができますよ。

貯蓄の目的や目標を定める

貯蓄が長続きしない理由の1つに「モチベーションが下がってしまう」ことが挙げられます。これを防ぐためには、貯蓄の目的を明確にすることが効果的です。

前出の「予備費」のほか、旅行費用や新しいことにチャレンジするための資金など、貯蓄を楽しめるような目的だと、うっかり無駄遣いをしそうになったときにも抑止力になってくれることでしょう。

使っていいお金の予算を決めておく

ストレスなくお金をやりくりするコツとして、ある程度の「お金を使う楽しみ」も用意しておくことが大切です。避けたいのは「何にいくら使ったかわからない」という状況。きちんと予算を立てて“使っていいお金”を定めておけば、ストレスフリーでお金をやりくりすることができますよ。

さっそく今月からはじめよう!

「まだ20代だから」と思いがちですが、20代でどれだけ貯蓄できるかによって、30代以降の生活スタイルやお金の考え方・付き合い方に大きな差が生まれるものです。貯蓄ができるようになれば、次は投資にチャレンジしてみてもいいでしょう。いくら貯蓄すべきか、自分の給与と照らし合わせ目標金額を打ち出したら、今月から取り組んでいきましょう!

提供・UpU

【こちらの記事も読まれています】
銀行で賢く貯金する方法は?おすすめ銀行と実践したい貯金習慣
【初心者向け】ネット銀行で口座開設する前に知っておきたいこと
FPが選ぶ、預金をするのにおすすめの銀行6選
低金利時代でも金利は重要!金利が高めの銀行ベスト10
気になる日本のネット銀行ランキング 危ない銀行って本当にあるの?