セクハラ・パワハラ行為が問題視されたことでラジオ番組などを降板したフリーアナウンサーの生島ヒロシが、事実上の引退となる可能性が高まった。レギュラー番組を放送していたTBSラジオの社長が「もう引退状態」と明言したのだ。

 生島については、ラジオ番組の女性スタッフに不適切な画像・動画を送信するなどのセクハラ行為や、スタッフにきつく当たるなどのパワハラ行為が繰り返されていたとして、TBSラジオが長年続いていた『生島ヒロシのおはよう定食』『生島ヒロシのおはよう一直線』からの降板を発表した。

 生島も「私自身のハラスメントに対する意識・認識が甘く、猛省をしております」などと事実を認める謝罪コメントを公表。会長を務めていた所属事務所「生島企画室」からも退所・退任となり、同事務所は「FIRST AGENT」に社名変更した。

 TBSラジオの林慎太郎社長は26日の定例会見で、今後の番組起用について「生島さん自身は引退状態ですので、もうご出演いただくことはないかなと思います」と語り、生島の事実上の引退を示唆。ラジオ業界を支えてきた大ベテランの幕引きとしては寂しい「業界追放」ともいえる状況となった。

「私のところにも動画が……」

 さらに週刊誌で元所属タレントの女性が悪質なセクハラ行為を告発するなど騒動はいまだ収まっていないが、生島は世間一般的には人当たりのいいキャラクターで知られていただけに、ネット上では驚きの声が広がっている。

 しかし、実は業界内では生島のセクハラ・パワハラについては「周知の事実」だったようだ。在京テレビ局の関係者が証言する。

「生島さんに近い人たちに話を聞くと、ひわいな画像や動画の件はかなり知られていたことのようです。実は私のところにも、ある方からそのような動画が送られてきたことがあったのですが、元をたどれば『生島さんから』だったと。私は男性ですからまだ目くじらを立てることはなかったのですが、女性からすれば気持ち悪いの一言ではないかなと思います。