さらに今年7月からは、東京(成田)・ドーハ線の運航スケジュールを需要に応じて1日2便とし、週14便に増便して運航。また、日本航空とのコードシェア便では、東京(羽田)・ドーハ線を週7便で運航。これによりカタール航空は、日本からドーハへのアクセスの向上を図る。

伝統的な和の前菜と風味豊かな一品が特徴

日本の食文化に敬意を表した「カタール航空 日本就航20周年記念メニュー」は、伝統的な和の前菜を取り入れた、風味豊かなラインナップが特徴。

成田・ドーハ線のメニューは次の通りだ。前菜が和の前菜盛り合わせ、和牛と海藻サラダの胡麻和え、ほたて漬焼き、車海老、はじかみ、玉子焼き、花穂紫蘇、百合根甘露煮とます子醤油漬け。

メインが銀だら 柚子胡椒照り焼きソース、筍ご飯、季節の野菜、味噌汁。デザートがフォンダンショコラ、カスタードソース、抹茶アイスクリーム。

関西のドーハ線のメニューは次の通り。前菜が銀鮭の味噌ダレ、レモン、梅しそそばサラダ、チェリートマト、刻みネギ、きゅうり。

メインが銀ダラの塩焼き、胡麻ダレ、五穀米、彩り野菜、お吸い物。デザートが抹茶チーズケーキ、小倉あずき、バニラソース、白胡麻ホワイトチョコレートだ。

カタール航空で成田・関西からドーハ線のビジネスクラスに搭乗する際は、「カタール航空 日本就航20周年記念メニュー」にも注目してみては。

(佐藤 ひより)

The post カタール航空のビジネスクラスで日本らしい特別メニューを提供。日本就航20周年記念! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.