【誠実な人の見極め方16】人の相談に快く乗る
誠実な人は、人の相談に快く乗ってくれる人です。
人の相談に乗るのは正直なところちょっと面倒臭いことです。
相談に乗ってしまったら責任が生まれてしまいます。
でも誠実な人はそんなことも厭わずに快くいつでも相談に乗ってくれます。
だから多くの人から信頼を得ることができるのが特徴です。
【誠実な人の見極め方17】頭を下げられる
誠実な人は、自分が間違えていたとわかったら、平気で自分から非を認めて頭を下げることができます。
なかなか自分の間違いを指摘されて、その意味を理解しても、自分の非を認めて頭を下げることができる人はいません。
誠実な人は、自分に非があった時には、それをすぐに認めて、必要ならば頭を下げることも厭わないのです。
そしてもちろん、失敗はすぐに取り返すために当然のように行動を始めるのです。
【誠実な人の見極め方18】指摘を受け入れられる
誠実な人は、他の人からの指摘を素直に受け入れることができる人です。
仕事をしていると、他の人から何か間違いや、こうした方がもっと良くなる、という点を指摘されることがありますよね。
心が狭い人の中には、ちょっとしたこうした指摘にも意味なくキレたり、傷ついたりするものです。
でも誠実な人というのは、すぐに指摘の意味を理解して、正しい指摘なら受け入れて修正することができるのが特徴です。
【誠実な人の見極め方19】責任を全うする
誠実な人は、自分の責任を全うすることができます。
口だけ女や口だけ男の中には、大口をたたいて仕事を引き受けておきながら、途中で意味もなく平気で放り出す人もいます。
しかし、誠実な人はどんな仕事でも引き受けたからには、しっかりと行動して最後までやり遂げるのが特徴です。
【誠実な人の見極め方20】努力家
誠実な人は、努力家です。
コツコツと努力を積み重ねて、信頼を勝ち取ることができるのが誠実な人です。
努力が大切だと知っていても、人はどうしても心理的に楽な方向へと流されてしまいます。
でも誠実な人というのは、その他の人がなかなかできない努力の行動を積み重ねることで、他の多くの人が立つことができない境地へと立ってみせることができるのです。