④よろしくお願いいたします
「『よろしくお願いいたします』なんて、スタンプ一つで済むような内容をいちいち入力しなければならないのは手間です。
『何卒』とか『どうか』なんて、無駄の極み! 『よろしくお願いいたします』と書かれた最後の一文なんて悠長に読んでいませんから」(20代・女性)
⑤ご不明な箇所がありましたらー
「文末に、『ご不明な箇所がありましたら、お手数ですが連絡をお願いします』と書く必要って、あるのでしょうか。
いちいち言わくても、不明な箇所があって業務上問題なのであれば、連絡してくるはずですよね」(20代・女性)
その”面倒”さも、誠意の証…捉える人もいる中で、丁寧な文章を完璧に入力するよりも、簡略化して即レスした方がお互いにとってメリットだと感じている人もいるようですね。