そういえばナベさん(緒形直人)は今でもあのデコ靴を作っては、チャンミカ(松井玲奈)の店に納品しているのでしょうか。物語としては結さん(橋本環奈)が人と人を結んで、ナベさんの心の回復を促したということになっていますので、ナベさんにも平穏な日常が戻っているはずなんだよな。そこを一切、見せようとしない。結の活躍だけ描き終われば「傷ついた被災者」というドラマのテーマそのものに直結する人物さえモブ扱いでお払い箱にしてしまうNHK朝の連続テレビ小説『おむすび』も第58回。

 今回は、いよいよ登場人物のほとんどが本格的にブッ壊れてきたことを感じさせました。

 振り返りましょう。

圧倒的情報不足、描写不足

 糸島で暮らしていたころの幼なじみ・陽太(菅生新樹)が出張で神戸にやってきました。陽太は福岡のIT企業に就職し、3年目のシステムエンジニアだそうです。何やらソリューションのスキームがプライオリティでジョインだそうです。すっかりIT業界にかぶれて横文字まみれの会話で結さんたちを呆れさせています。

 陽太、糸島のイワシ明太を持参してきていました。結さんと結ママ(麻生久美子)は「糸島のイワシ明太ひさびさ!」「うん、やっぱりおいしいね」と舌鼓を打っています。

 いや、映してよ。そのイワシ明太を映しなさいよ。こういうところなんですよ。演出に、糸島への愛情を微塵も感じないんです。ここでイワシ明太をアップで撮るだけで、おいしいものを食べる幸せ、故郷へのノスタルジー、それをわざわざ持ってきてくれた陽太という人の性根の良さ、いろんなものを表現できるんです。こういう細かいところで、このドラマが「食って素晴らしい」「糸島はいいところ」という思想をまったく抱いていないことが明らかになるんです。

 横文字を多用する陽太についても、この人が過剰に業界にかぶれているのか、そういう組織に所属しているうちにこうなったのか、全然わからない。単に、このドラマの作り手のIT業界に対する偏見の吐露にしかなっていない。