今週の注目記事・1「ドン・ファン事件で一審無罪 須藤早貴『AV、整形、ジャニーズ愛』」(『週刊文春』12/26日号)
同・2「女性検事『性的暴行事件』の“元凶”はホラ吹き女性副検事だった」(『週刊新潮』12/26日号)
同・3「悠仁さまが直面する過酷を極める4年間」(『週刊新潮』12/26日号)
同・4「悠仁さま『東大志望説』はフェイクニュースだった」(『サンデー毎日』12/29日号)
同・5「9千億円マイナ保険証利権を暴く」(『週刊文春』12/26日号)
同・6「肺炎で緊急入院 麻生太郎『妻は“構っていられない”と』」(『週刊文春』12/26日号)
同・7「昭恵夫人 トランプと盛り上がった英国王室とイチロー」(『週刊文春』12/26日号)
同・8「三菱UFJと半沢頭取を査定する」(『週刊文春』12/26日号)
同・9「追悼 渡辺恒雄さん本誌記者に『ナベツネさんと呼べ』事件」(『週刊ポスト』1/3・10日号)
私の友人からの情報だが、週刊現代が3月31日をもって週刊誌をやめて隔週刊誌になるようである。
今でも月3回刊という変則刊行だから、かえってすっきりしていいと思うが、そうなれば「週刊」というタイトルは使えなくなるのではないか。
ネットの現代ビジネスとは今でも連携しているが、これからは現代ビジネスのほうが主体になるのであろう。
月3回刊に現代がすると、すぐにモノマネをするポストが同じようにしたが、今回もポストは後追いするのだろうか。
いよいよ週刊誌という刊行物がなくなる時代が本当に来たようだ。
そう思って今日発売の現代の新聞広告を見てまた驚いた。大きな見出しで「もっとも読みやすく、もっと面白く! 表紙も誌面もリニューアル」とあるではないか。続けて、「マスコミの影響力がますます弱まり、インターネットで拡散されたフェイクニュースが国の未来すら変えてしまう時代になりました。『雑誌』だから読めることを大切に、より深く、より充実した情報を読者の皆様に届けるため週刊現代は生まれ変わります」とある。